フォロー

以前、文章に片手落ちって使ったら差別的だって言われて修正を求められたことがあるけど、そもそも差別的な意味が無いものまで使用を控えるというのは、やり過ぎだと思うし、それを言い出せば、際限なく差別的な単語なんて増えてしまう。(個人的には、差別語では無いにしても、考えの幅の狭い人を視野狭窄と表現する事の方が、よほど問題があると思う。)

さらには、全く差別の意図が無くても、片手落ちって言葉を使った人が差別的だとか、配慮に欠けるって判断されたり非難されるのだとしたら、それこそ配慮が片手落ちというか・・・。

公文書や広報ポスターなどであれば、誤解を避けるために、ルール化しないまでも表現を言い換えるというのは分かる。

少なくとも、個人の考えを述べる文章のような、文脈から誤解を避けられるようなものにまで一律に適用する話では無いと思うよ。

これ見てると、「手短か」「足切り」「足がない」も駄目なんだ。

【改めてもう一度】 言葉づかいを考えてみませんか~人権尊重のために~(橿原市)
city.kashihara.nara.jp/soshiki

英語だってshorthandだし、慣用句と言って良いか分からないけど、身近な単語である体の部位に、派生的な意味を与えた表現って多いよね。

当然、その表現の背景に差別的なものがあれば使うべきでは無いと思うけど、もはや、元来の意味から乖離して使われるようになったものも多いのではないかな。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。