数年前職場で雇い止めを通告されて、同僚たちは契約期間満了が早い順に静かに辞めていったんだけど、私は納得行かなくて労基行ったり相談した上で、本社の社長宛に書面を内容証明郵便で送った。
そこには今回の雇い止めは不当なものであるということと、今すぐやめろって言うなら当面の生活費として数十万円払えって書いた。
そしたら退職まで3ヶ月延びて、その後更に向こう3ヶ月分休業手当出すから明日から出勤するなと言われて、ハロワに出す書類にも退職理由は職場都合にすると確約をもらった。
結局辞めさせられたのは変わらないけど、タダでは辞めなかったことが大きな成功体験になってて、それ以来職場では言う事は言うようにしてる。
それで不利な立場に立たされたとかは案外ない。
そんなことあったらあったで、またそれは不当だと訴える。
何が言いたかったかというと、成功体験が有るか無いかがすごく大きいよねってこと。今の日本を今後どうしていったらいいのか、何ができるのか考えていたらそう思った。成功体験があると、またその行動を起こすときにすごく腰が軽いの。やり方もわかってるし、うまくいくイメージもあるし。韓国とかフランスの大規模デモのニュースとか見ると、日本の市民として成功体験があるっていいなとつい思ってしまう。
QT: https://fedibird.com/@songyuka_/109720571144640011 [参照]
@blue 「デモなんてしても変わらない」と言っても、何もしないよりはデモをやった方が変わる可能性があると思うんです。「デモなんてしても〜」という気持ちの人にどうやったら伝わるんでしょうね。
@songyuka_ @blue ずっとそれを考えてる。311以降。
「どうしたらいいんでしょうね」
って一緒に考えてくれる人見つかって嬉しいです。
😆
@pandapanda @songyuka_ わたしは年期入ってますよ!って自慢しても仕方ない…トホホですが、一緒に頑張りましょう。いつかは絶対変わらざるをえないはず…ロシアを見ているとちょっと気が遠くなりますが
@blue @songyuka_ 年期!先輩、よろしくです!😂
ロシア……ウクライナのことがあるまでどことなく他人事だったんですよね、暗殺とか侵略とか、他の国がやられてることだって。
第二次世界大戦で北海道が危うかったかもなのにね…樺太、千島列島で止まりましたけど。今度侵略されるのは北海道ですよね😨
戦争に勝者はいないし
ましてや日本は秒で壊滅ボロ負け
私たち市民は殺され残ったものは悲しみの中生きなければならない
ウクライナを見つめていれば次の選挙で岸田さんの自民党が勝つわけはないのですが
不安ですよね
@blue @songyuka_ ロシアかどこかの女性の学者がテレビの特集で「日本市民とロシア市民は似ている。権力者を信じるところが。そして変わろうとしないところが」って言っていたのを思い出します。
自分で立てない幼稚な市民。
@pandapanda @songyuka_
その人に同感です。それで、ロシアを見ていると…と言ったのです。わかりにくくてごめんなさいー。
@blue @songyuka_ あ!そうなんですね、失礼しました。
ロシア市民も自国の性質に業を煮やしている人々が一定数いるのだろうと
なんか少し親近感を感じます😅
@pandapanda @songyuka_
ロシアが侵略してくる、中国が侵略してくる、どこかからミサイルが…というのはわたしはなんとも言えないと思っています。いかにも軍拡競争、外敵への恐怖で国民市民を揺さぶる安易なネタに使われてきていますし。現にいまロシアでも。
もちろん日本に限らずどこだって絶対ないとはいえないし、どこかでは考えておく必要があることですが、そうならないようにどう立ち回るべきかに軸足を置いてエネルギーを注ぐべきなのではと。
たくさん例があると思いますが、いま揺らいではいますが、第二次大戦後に始まって今のEUにいたる試みはやはり貴重だったと思います。20年前頃までは、EUならぬEAU(イーストアジアU)なんて構想できないものかしらと思っていたんですが、とんでもない方向になりましたね。そもそもアメリカの下にいる限りできないのでしょうけれど…。もういちど非自民党政権になったらそこがどうなるのか?自分にはよくわかりませんが。
何はともあれ、こうやって普通の市民が興味を持って目を向けるのが第一歩ですね。話していかなければ!
@blue @songyuka_
外敵への恐怖で国民市民を揺さぶる安易なネタに使われて…
まさしくそうですよね
中国から先制攻撃されることは絶対にないと思いますね、中国はそんな愚かなことはしないだろうと
ロシアはウクライナ侵略が常軌を逸するので怖いなと考え直したのですが…よく考えてみるとウクライナと違って侵略したとて何のメリットもない日本、資源もないし地理的にも重要でもない…😅
恐怖を煽って軍事で儲ける人々のネタでしかないですね…
@blue @songyuka_ EAU!凄い。素敵。できないのが悔しい。
日本は論外ですが、アジア諸国はまだ成熟度が足りないかもしれませんね…そこは流石のヨーロッパですよ…
@songyuka_ まさに同じように思っています。日本は学生運動が痛々しく終わって、本人たちも多くが昔のことなど忘れて自分たちが批判したプチブルジョワになって知らぬ顔、組合運動も取り込まれてウダウダになりほぼ無力、「デモなんて」「ストって何?」となるのも仕方ない気がします。小さい成功体験を作ってそれを語り継いでという作業が必要だと思っています。あとは海外の成功事例をなんとかうまく身近なイメージで翻訳して…。