コウイチさんもARuFaさんやわっきゃいさんとかと同じでYouTuberである事自体をコントにしている芸風だと思うのですが、

なんという他のYouTubeコント師と微妙に違うのが、そこに批評性みたいなものが若干舌触りとして入ってるのを感じられるのが面白いポイントだと思います

youtube.com/watch?si=3y0tGqH4q

ARuFaさんについて以前「ブロガー、ライターだけどリズム感や動きに優れてる人」と書いたと思うのですが

そうだとして比較するなら、
コウイチさんは

「YouTuberだけどロジックや批評性が優れている人」

というちょうど真逆の存在だと感じています

youtube.com/watch?si=8Lgubsn5b

youtube.com/watch?si=wmLl6kDF2

そういった「YouTuberだけどロジックや批評性が優れている人」でなおかつ、

「YouTubeのフォーマットを利用した設定でコントをする人」って
他にも何人か確認は出来ると思います

炎上させる事を前提としたモノマネだけをやってる、ちくわさんや
youtube.com/watch?si=KW0Na6f4a

スキャンダルについて語る動画と見せかけて毎回ただ自分のパチンコチャンネルに誘導しようとするシバターさんや、
youtube.com/watch?si=cmLpAckiu

こちらは企画の形を取っていますが、バキ童のぐんぴぃさんもコント師としての演技力を活かした設定のミニコントを披露していたりします
youtube.com/watch?si=P2j72VbB4

ただ、それらと比較してみてもコウイチさんのやってる事はもうちょっと"youtuber"である事の根幹に突き刺して組み立てる感じがすると言いますか、

もう少しニュアンス的に言ってみると、
「言語補填が少ない」やり方で世界観を作り上げていると思います

コウイチさん以外の上記の人たちは、これを「口頭で話しても成立する」のだと思います

(例えば、ちくわさんのは有吉さん的な毒舌芸に置き換えれたり、
シバターさんのはケンコバさんの下ネタ芸のようなお約束的なものだし、
ぐんぴぃさんのはそもそも企画趣旨を説明してから始めてるショートコントの羅列です)

コウイチさんは、そういった見てる側の脳内補填的な要素が少なくて、タイトルや演技だけで説明を済ましている上で、ARuFaさんやわっきゃいさん的な動きや発想のみに特化した笑いになってるわけではない(見る側のツッコミ視点の比重に頼っていない、その中で別軸の物語を作れている)と思います

youtube.com/watch?si=l671Pwn_R

フォロー

ゾフィーやマミィ、空気階段的な演劇の枠組みの中でリアリティを追求しながら展開させるタイプのコント師のYouTuber版がARuFaさんやわっきゃいさんなら、

コウイチさんは、
アルコ&ピースの「忍者になって巻物取ってくる」や
東京ダイナマイトの「漫才の役割をボケとエクササイズでやってみる」とかと近い

ネタである事そのものの暗黙の了解を踏まえて観客との共犯関係的に脱構築させるタイプのネタをYouTubeでやり続けているのだと感じています

youtube.com/watch?si=3wyp6xM_G

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。