除染土搬出問題が内堀福島県知事一人のメンツ問題で動こうとしていることに私が大変不愉快に思っている理由は、ひとつには、内堀県知事はこれまで政府の決めた方針を遂行することと、ご自身がいい思いをすることを最優先にされてきて、県民の立場に立ってなにかを行ってきたことなど一度もない、ということがまずは大きな理由です。

過去、内堀県知事のおかげで物事が進んだ、うまくいった、などという話を一度も聞いたことがありません。

自分のメンツばかりを優先する県庁や県知事からの監視や妨害をいかにかいくぐりながら進めるかに労力をさかざるをえなかったというのが、現場の実態だと思います。

もうひとつには、処理水放出の時のことを政府は反省していないのか、という点も大きくあります。

IAEAの御神託のおかげでうまくいった、などという戯言を抜かす人たちもいますが、それは捨て置きます。

当初、当時の菅総理が2020年10月に処理水放出を決定しようとしていた時、あの状態で放出を実際に決定していたら、状況ははるかに悲惨なことになっていたはずです。

その後、大慌てで漁業者への説明をはじめ、漁業振興策などの支援案を引き換えに、なんとか格好をつけ、漁業者側は苦渋の決断を行うという流れになりましたが、事前のそういった交渉がなければ、修復不能なまでにこじれていたはずです。

にもかかわらず、内堀さんが言っていたのは、「政府のいうことに従え」だけでした。

内堀県庁が処理水放出を推進する一方、調整においてはなんの役にも立っていなかったことは関係者には周知のことだったと思います。「県庁、なにやってんの?」というのは、一般レベルだけでなく、関係者レベルでも広く言われていたことでした。

フォロー

内堀さんが現実交渉において、ほぼ役に立っておらず、ご自身のメンツ本位で動いているのは、明らかなのに、この期に及んで、さらに内堀メンツで何千億、はたまた何兆に及ぶ巨額の事業を動かし、かつ、多くの人を、数十年に及ぶ長期の困難な課題巻き込むつもりなのか、愚かさも限度がある、大概になさっていただきたいと思います。

処理水の時、たまたまうまくいったからといって、調子に乗らないでいただきたい、と謹んで申し上げます。

大日本帝国設立時の陸軍大将であった会津人柴五郎の日記『ある明治人の記録』は、私の座右の書のひとつですが、柴五郎が日本人を評した「自惚れ屋のお調子者」は、実に正鵠を得ていると思います。

処理水放出がたまたまうまくいったから、復興予算が多くあったから、それだけで、自惚れて調子にのって、手のつけようがなくなるほど増長してしまう。

いいかげんになさったほうがよろしいです。

それから、内堀さんの副知事時代を知っている方は、その時代にまじめで熱心な人だったと引き合いに出して庇われる方も多いのですが、今の内堀さんは、副知事時代とは別人だと思った方がいいです。

当時の真面目さの面影は、現在はないと思います。1期目の終わりから2期目の初めにかけて、大きく変質しました。記者会見などでも、ぎょっとするほど人の悪い表情を見せるようになったのはこの時期からです。

復興予算と福島復興にかかわる名声、名誉、取り巻きからの賞賛、そういったものが、人間を変えてしまったのでしょう。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。