昨夜、カメムシが侵入してきて、撃退した。

私は、パクチーが大好きだ。
でも、パクチーって好き嫌いがはっきりしてて、嫌いな人は徹底的に嫌うみたい。
そして、嫌いな人が一様に言うのは

「カメムシの匂いがする!」

そっかな~~~?って思ってたんだけど、
撃退した後、なんか脳裏にパクチーが浮かんできて仕方なかった。
うん、確かに、パクチーの匂いだったわ。

でも、それでもきっと、私はまだパクチーは好き。

パクチーもりもりサラダとか、
パクチーもりもり入れたフォートか食べたい。

おはようございます。

今日は雨ですね。
少しほっとします。


おはようございます。

今日は暑くなりそうですね。


おはようございます。

6月ももう6日だなんて(>_<)


おはようございます。

そろそろもう少し早起きしていかなくちゃいけないのに、起きれない(>_<)

暑くなりそうですね。


YouTubeショート見てたら、

「とんでもなく凄い!」

ってことを、

「グロい」って表現してる人がいた。

最初、「ヤバい」って表現も違和感あったけど、最近は世間的に広がりすぎて、すっかり受け入れてしまった。

もしかして、「グロい」もそのうち、世間的地位を得られてしまうのだろうか。

それでも、私はどうしても受け入れられる自信がない。

おはようございます。

昨日、父はしっかり一人で人間ドックこなしてきました。
腹部エコーやり直し等で時間がかかって昼過ぎぐらいになったけど。
(一度心配で病院電話しちゃった)


今日は父親(86歳)が人間ドック……数時間で終わる簡易なものだけど……行ってる。
付き添うつもりで送っていったのだけど、また迎えにきてくれたらいいからと帰された。
去年は付き添ったんだけどなあ。

父は、それなりに不安なところも年齢もあってあるけど、わりかししっかりしてる。
けど、耳があまり聞こえないんだよね。
付き添った方が良かったのか。
一人でやれるってならそうした方がいいのか……悩む。
無理矢理付き添うのは嫌がるんだよね。
でも、いつも一人で病院行くから、こちらが把握出来ないことも多々ある。
聞いても、自分で管理してるから大丈夫っていうしなあ。

おはようございます。

また大きな地震が……
揺れた地域のみなさま、お気を付けて。

それにしても、北陸の方の地震で、こちら(関西)も地震速報が。
すごい身構えてしまった。
こういうに繰り返されたら、地震速報に対して鈍くなってしまう。


え?リアクションに制限かかるようになったん?

毎朝、みんなの「おはようトゥート」に、おはようスタンプ押すの楽しみなのに。

おはようございます。

昨日は猫の病院に行ってきました。
慢性腎不全が進んでるみたい。ステージ2の後半ぐらい?
一応、薬(進行遅らせる程度のしかないみたい)もらってきたけど、無理矢理飲ませるより、猫と飼い主にストレスがないよう、何が何でも!って思い詰めないようにだって。まあ、飲まないようねえ。
高齢なので、負担になるようなことを極力さけてかないとね。

今日は、町の公民館教室の開講式にいってきます。
今年は、ペン・筆ペン講座を申し込んだのだ。
無料で教えてもらえるのありがたいよね。


おはようございます。

昨日は,結局母も私も体調が悪くて、猫の病院にいけませんでした。嫌なことを先延ばしにしてしまった。今日はいかなくては。


おはようございます。

海の,ニャンドックの結果が悪かったので(腎臓),今日は動物病院に話を聞きに行かねばならぬ。めちゃ憂鬱。
元々腎臓の数値は悪かったけど,今回は結構進んでるみたい。

それとは別に(関係はあるだろうけど)朝から胸が苦しい……
昨夜、少し寝酒をしたので、安定剤を飲まなかったのね。
そのせいかなあ。
安定剤飲まない生活目指してるけど、無理だなあ。


今,ショート動画で、

「老眼鏡のせいで還暦を迎える女性が…云々」

って、言ってたけど、○○のせいで還暦ってなに?
還暦を迎えるのに60年生きる以外のなにがあるのか?

まあ、言ってることはわからんでもない。
○○のせいで本来の年齢よりも老けて見える。ってことを言いたいんだろうけど、それを「還暦を迎える」ってめちゃくちゃ変だと思うけど、実はそんな言い方することもあるのかな?

おはようございます。

切符がQRコード式になるって話題をニュースでしてる。
イマイチどういう仕組みかわからんうちに終わってしまった。

ICカード使ってるし、切符なんて何年も使ってないなあ。
券売機で買うのも面倒だし、金額見るのも大変だよね。
ICカードないともう電車もバスも乗れないや。


古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。