有意義な指摘だし流されるのはもったいないので、僕のほうからもちょっと付け加えておきたいと思います。廃墟に関してはアフターパンクの流れもありますよね。80年代ならアインシュテュルツェンデ・ノイバウテンからプッシー・ガロアに連なる系譜。工業化を無意味化してみせるようなインダストリアル・ジャンク的な感性はその後のインターネット文化の一つの指標になっていると思います。よかれあしかれ。日本ではもちろん『AKIRA』があり、塚本晋也がいて、その後に軍艦島のリバイバルや「工場萌え」等が続いたわけですが、それらを資本主義の果ての風景として受容したのがポスト渋谷系から現在の浅野いにお的な「エモ」に至るサブカルチャーの流れだったと総括することはもちろん誇張ではあれど、あながち間違いとも言い切れないんじゃないかなと。