英語の「rarepair」はくっつけられることが滅多にない二人という意味なので、一見日本語の「過疎カプ」と同一視してもよさそうだけど、実際の用法をみると、どうやら日本語の過疎カプは「現在にぎわっていない」(過去ににぎわっていた時期があった可能性は否定しない)という意味で使われやすく、rarepairはとくに現在に注目していないことが多い、という議論があった #二次創作
現在に注目しているのは「過疎ジャンル」という関連単語のほうが分かりやすいかも。
原作の放送や連載が終わって何年もたったからもうにぎわっていない(当時はにぎわっていた)、という場合、「過疎」は使えるけど、「rare」とは言いにくいのではないか。
いっぽう、「マイナーCP」(または「マイナーカプ」)にはそういった問題がないようだ。 https://twitter.com/HellaEmblem/status/1642083735331033088
様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。
現在に注目しているのは「過疎ジャンル」という関連単語のほうが分かりやすいかも。
原作の放送や連載が終わって何年もたったからもうにぎわっていない(当時はにぎわっていた)、という場合、「過疎」は使えるけど、「rare」とは言いにくいのではないか。