なお、何か禁止する設定を作って運用しても、その外側に対しては無効になります。
現在は投稿者自身に見えるか見えないかを設定できる段階です。
これを所属サーバレベルで、所属サーバのユーザーに拡大するところまでは、ソフトウェア開発者やサーバ管理者が制御できます。
その管轄外となる外側、リモートサーバからみたその投稿へは、こちらでどう頑張っても自由に絵文字リアクションがつけられる状態になります。また、リモートからみた場合は誰でもその状態で閲覧できます。
標準のMastodonは現在、サーバ内では絵文字リアクションを一切見られませんが、外側からは自由に絵文字リアクションをつけて、それをみられている、最後に説明した状態になっています。
分散SNSの性質上、これはどこまでいっても避けられません。(URLで自由に参照できるインターネットでは、という話でもあります)
全てのサーバが絵文字リアクションに対応し、特定の絵文字を拒否するという詳細レベルの仕様まで足並みを揃えないと実現できないわけです。
しかも、全てのサーバというのは、WordPressが対応するとか、検索サービスとか、まとめサービスなども含めての話です。
ついては、できることとできないことを踏まえて、現実的な対応を考えていく方針です。