フォロー

『安全とプライバシー』という設定画面を追加しました。(添付のスクリーンショットをみてください)

こちらに今後、関連する機能を追加していく予定です。

さしあたり、操作の無効化と投稿の禁止設定を追加しました。

各設定ともデフォルトではチェックされていませんが、内容をよくみていただき、スクリーンショットのようにいくつかの操作を無効にしておくと役立つかと思います。

この機能はWebUIだけでなくAPIレベルで有効になるため、クライアントアプリからも有効になります。

特に、ドメインブロックと通知の全消去は、確認なしで実行してしまうクライアントアプリがありますので、普段は禁止しておくと安全です。

また、サブアカウント等で、アカウントを間違えて投稿したりリアクションしたりすることもあろうかと思いますが、それらを禁止しておくことも可能です。

なお、アカウント削除を無効にする設定は、ここでは簡単に解除できてしまいあまり意味がないのですが、のちほど解除をロックする機構を用意します。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。