投稿の右上に、追加の情報が存在することを表すマーク表示を追加しました。

いずれも、投稿の詳細情報(クリックして詳細を見る)を促すマークです。

■ 青い囲みの + 記号は、その投稿がリプライであること、または他の投稿を参照していることを表します。

さかのぼる情報があるということです。

■ 黄色い囲みの + 記号は、その投稿にリプライがあることを表しています。

投稿に続く情報が何かあるということです。

■ 緑の囲みの + 記号は、上記の両方が存在することを表しています。

■ また、従来は「スレッドを表示」という文字列のリンクを多用していました。

これを、Mastodon標準の動作と同じに戻しました。

標準では、自分の投稿にリプライして連投した場合に表示されます。

■ 右上のアイコン表示は、この二つの設定の影響を受けます。(あれ、説明文更新し忘れてるぞ……)

上の設定をオフにすると、リプライが青くなるのと、黄色、緑の表示がなくなります。

参照が存在するときだけ青になります。

下の設定は、参照の影響を受けなくなります。

フォロー

の投稿の右上に出るようになったマーク、意味がわかりやすいように、ツールチップ(title属性)つけました。

青いやつは参照って書いてありますが、リプライ元がある場合も含みます。(投稿自体がリプライの場合)

あと、ユーザー設定でリプライ関係を表示するかどうか選べます。チェックを外すと黄色や緑のは出なくなります。

参照はリプライとは別にみるので、青いやつは、参照があれば出てきます。

参照は、UIから指定したもの以外に、投稿本文に投稿URLが記載されていれば発生します。

こちらの説明とあわせてご覧下さい。
fedibird.com/@noellabo/1080402 [参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。