「マストドンを忘れて生活する」ってことがマストドンを楽しむ一番の方法だな
忘れながら生活している中でなんか思いついたらそのタイミングで「あ、これマストドンに書き込もうかな」なんて思うくらいがちょうど良い
KPIを無視するなんてこと言ってるインフルエンサーの人がいたし目標とかあとはある程度ルールとかを忘れて生活してないと楽しく生きられない
「忘れながら生活する」これ結構大事だな
もしかするとそういう目標とかタスクとか場所(この場合はマストドン)を強く意識し続けること自体が自由な思考をするための脳のワーキングメモリを占拠して圧迫してしまうのかもしれない
あとシャワー浴びてる時に思いついたこと、
「”考える”というよりは”喋る”ことが大事 心の内側の住人との会話」//前にJP鯖で話した「考える→鑑賞する→考える→昇華する」の免疫サプライチェーンとか言ってたもんのカイゼン版として、ね
要するに漠然と考えるってよりも頭の中で誰かと会話してる時にその会話の流れからなんか言葉が出てくることが多い
これは現実の人間との会話でも同じような効果はあるのかもしれないけど、 #心の断熱性 を考えたら一人の神経脳内会話の方が良い可能性もある
あるいは現実の人間との会話は「喋る(自分の意見を)」ことと「鑑賞する(他人の意見を)」を同時にこなしながら考えるためにより捗るという可能性もある
「喋る」とTwitterとかみたいな「つぶやき」のインプット&アウトプットは全然効果が違いそう(あくまでも可能性としてね)
#自己啓発
#生活習慣環境 =” #三上探し ”//欧陽脩が言ったアイデアが浮かびやすい馬上、枕上、厠上から成る『三上』の現代版、あるいは自分版探しってことでとりあえず新たに立ち上げたタグ #タグツリー
#コンセプトハイフロスガー //タグ付けトゥートね
#入浴禅 //実際に今は入ってないけどシャワー浴びてる時に思いついたのでつけときます