植物の、ある特定の場所に生える種類が、季節ごとに入れ替わるような変化を表す言葉って何だろう?
「遷移」はもっと大きなスケールでの変化を表すようだし。
「ライフサイクル」は植物単体での変化だし。
@na_ri 植生遷移も使われるとのこと。
植生遷移(しょくせいせんい): 植生遷移は、長期的な視点で見ると、植物群落が時間とともに変化する過程を指しますが、特定の場所で季節ごとに見られる植物の種類の変化も含めて使われることがあります。たとえば、春には春の花が咲き、夏には別の種類の植物が生えるようなパターンです。
@toriyamashu ありがとうございます!
Googleで「季節相」を検索してみましたが、意図するあたりにヒットせず。あまり使われていないのかしら。
@na_ri 私もその後検索してみましたが、同じ感じでした。AIの言うことなので正しいとは限らないのかもですね
@na_ri AIに聞いてみたら季節相だそうです。
季節相(きせつそう): これは、ある地域における植物の季節的な変化を指します。つまり、同じ場所であっても季節によって異なる植物相が現れることです。例えば、春には特定の花が咲き、秋には異なる種類の植物が目立つといったような状況を表現する際に用いられます。