フォロー

だから赤松氏のポストから読み取れる、「カード会社の判断」と「JCBも含めてNG」という事実から、意思決定をしてるのは、アクワイアラーだったと分かるようになってると思うんだけどね。

わざわざ、こうやって具体的にNGに至った経緯を公開するところからして、マンガ図書館Zの閉鎖は、どっちかっていうと、「真の敵」が誰かを明らかにするのが主目的だと私は感じ取ったんだよね。

マンガ図書館Zの本来の趣旨、絶版漫画を中心として海賊版を合法化し、作者に還元しつつ読者は無償で読めるようにしよう、という試みは、広告単価が安くなって運営費すら稼げず、エロマンガサブスクサービスを立ち上げ何とか延命していた不採算事業だし、一方で当時よりも電子書籍サービスが拡充したことで、無理して存続させる社会的意義もそれほどなくなってたと思う。

それより今は、漫画家にとっては、カード会社による事実上の表現規制問題の方がよほど重大だし、この問題に切り込むための贄としてマンガ図書館Zを捧げる選択は、そんなに悪くないとは思う。

今は、マンガ図書館Zの書籍は、他の電子書籍ストアに卸すという販路を確立してるので、実はマンガ図書館Zの閉鎖による、表現規制の影響は軽微だと考えられるんよね。本音では不採算事業を切れる口実ができて良かったまであるんじゃないかとすら。

でも、みんな表現規制問題だと思ってくれるので、世論を味方にするという点では最適解だなーと思っている。そういう小賢しさが良くも悪くも政治家だなーと。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。