今日は頭が回らないので、精神医療センター移転反対署名の経過報告は明日になります
あいすみません
リンクありがとうございます
ゆっくり読んでみますね
精神医療センター移転の場合、利用者である精神病当事者が声を上げにくい事と、当事者家族の声も拾いにくい(家族とつながりが切れている人が多い事もあって)ことが難しさになっていると思っています
頑張ってくださっている支援団体の方ともっと連絡を密にするべきなのでしょうね
@moran_aoki
この運動の見習いたいところは、長い間諦めなかったことと、顔も名前も出して動ける人、物理的に動けない人、顔も名前も出せない人、それぞれの思いを汲みながら連帯してたとこ。マインドの部分。
多分、あるべき市民運動の姿とは違うんだろうけど、おばちゃんたちが色んな所で対話を重ねて、声を市議会に持っていってはYou Tubeにあげたり、プリント配ったり、何でもシェアする、やれることを何でもやるという姿勢が周りを巻き込んで行ったのだろうなと。
あるべき市民運動の姿や方法論が頭にあるとそこから先に行けないこともあるのかなと。やはり、声を出せる人が主体になっちゃうから、どれだけ声なき声を拾えるかというのも大事なんだなと思いました。
プレッシャーになっちゃったらすみません💦
盗めるところは盗んで無理なく行けたらいいと思ってます!
ありがとうございます
既に活動されている方以外、オフラインでは一緒に動いてくれる人がいない状態なので、どこで終わりにするかを考え始めたほうがいいのかもと思っていたんです
まだ工夫が足りなかったと思います。諦めないでやっていこうと思います
@moran_aoki 署名の第一次ゴールを切って、とりあえず渡す、またその次をゆっくり考える、とかでもいいと思います。一人で抱えられることには限りがあるし。
広島の遠い町に奥田圭さんが一人で旗を掲げてくれていることが誰かの光になるように、宮城の遠い町でもらんさんが一人で署名を立ち上げたことが誰かの救いになっていると思います。少なくとも私はそう感じました。
そう言っていただけると、署名を立ち上げた甲斐があります
少し勇気が湧いてきました
元気が出ると、あれも出来る、これも出来ると考えられるようになってきます
ありがとうございます!
@moran_aoki
横浜市で、養護学校が急な閉校、遠い分校に通うことになるということがあって、立ち上がった数名の保護者さんたちで長い間運動を続けて本校に戻れたということがあって、学校と病院で施設は違うけど、参考になることもあるかと思いました。
メインで頑張ってたお母さんたちも凄いんだけど、この運動の成功体験は全国に広がってほしいんですよ。
https://twitter.com/kitatunasonzoku/status/1633082685567700994?s=20