https://digital.asahi.com/articles/DA3S15926359.html?ptoken=01HWXW6EPVNA2K24H8EJY7CCNE
“――「虎に翼」を見ると、いま私たちが享受している権利は、先人たちが闘い勝ち取ってきたものと実感します。しかし若い人は思考のスイッチを切り、闘わず順応しがちと感じます。
「若い世代が思考のスイッチを切ってしまいがちなのは、そう上の世代から仕向けられてきたからです。ある種の搾取で、それが今の時代の『スンッ』なんだと思います。だから『声を上げよう』と軽はずみには言いたくありません。私自身、若いころ『お前たちは恵まれているんだから立ち上がれ』と上から言われるのが嫌でした。まずは大人たちが、先人たちが声を上げてきたように、手本を見せて成功体験を示さなくてはいけない。だから声をかけるとすれば『私たちも頑張る、私たちに続いてもらえるように頑張るからね』ということですね」”
学生が声をあげれば口をふさごうとしたり、考えが浅いとバカにしたりする例なんてあふれてるし、
そのなかでも声をあげている若い世代の人の存在を無視して、
日本の若者は何をしてるのかと嘆く論調には私も疑問を感じる
声をあげる姿を見せること、そして安心して声をあげていいんだよという環境を作ることが必要なのでは