フォロー

ActivityPubは、プロトコルとして不足していることも多々あるけど、

実際にそれが『プロトコル』として扱われていて、そこに多数の実装(MastodonとかMisskey、PeerTube、Pixelfedだったり、notestockだったり)が作られて、ちゃんとそれぞれで勝手にやれるようになっているし、

凄くたくさんのサーバが運営者それぞれのポリシーに基づいて自主独立して運営されていて、

一番地に足の着いた分散環境だと思うし、未来に可能性が開いている場所だと思うんだ。

ここですら『人類には早すぎた』と感じることもあって、方向性を維持していくことは大変なので、理想を追求し過ぎると誰のためにも役立たないものになってしまうのではないかな。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。