@Tonbi_ko
急に「一番」と言われると違和感があります。でも「他にもいろいろな名物があるけど」という文脈なら全く問題ないという感じですね
@Kurohitsuji やっぱり「いちばん」に違和感がありますね。
@Tonbi_ko @Kurohitsuji
私が下関はフグではないと知っているからなのか、「下関は、数あるフグのなかで、一番有名なフグです」という意味になるとは全く予想できなかったし、今もそうは思えません。もちろん、「下関」の代わりに「トラフグ」が入っていたら、そういう意味に思います。
「下関はフグで一番有名です」と言われたとき、二通りの解釈があると思いました。
「フグ(という特産物があること)で一番有名なのは、下関(という都市)である。」
「下関は(いろいろな特産物があるけれども中でも)フグによって一番有名である」
そういう未知の単語だと、いろいろな解釈が可能だと思いますが、私は、何となく、Bên Treは、産地、あるいは食品メーカーであろうと感じます。実は、ココナッツの品種名ですよ、と言われると、なるほどとは思いますが、もし品種名であるなら、「Bên Treは一番有名なココナッツです」あるいは「一番有名なココナッツはBên Treです」と言ってほしいと思います。
たとえば、「新潟はコシヒカリで一番有名です」は解釈の多様性はあるけれど文としての違和感はありません。一方、「コシヒカリは米で一番有名です」という文は、日本語として違和感を覚えます。
先ほどの例文が「下関」であり、日本語ネイティブに質問しているので、「下関」をフグであるというのはなかなか難しいと思いました。
@Tonbi_ko @Kurohitsuji
もし、「下関」が地名であり「フグ」が魚の名前であるということすら知らないのなら、もっと別の解釈もできます。
下関(というもの)は、フグ(という場所)で一番有名です。
この場合も2通りの解釈ができます。
下関は、フグという場所では、「そこにあるものの中で」一番有名なものである。
下関は、「他の場所に比べて」フグという場所で一番有名である。