続→)
日本で標準的な体型の人が
別の国に行ったら
体型に合う服が子供服しか無かった、とか
逆に
日本の"標準的な体型"ではない人が
日本で服を買えない、とか
あと、日本で売られている
女性の下着や水着が小さすぎる問題とか。
それって個々の「人」が悪いんじゃなくて、
「様々な人を想定していない社会」
(商品なら資本主義)
が欠陥品だって事。
学校や公共交通、労働環境、
それから社会保障制度とかも
「システムに合わない個人」が悪いんじゃなくて
「様々な人を想定していない社会(システム)」
に欠陥品があるって事だよね。
みんなが幸せに生きるために存在するはずのシステムに
欠陥があるからって、
システムに人を合わせようとするの
本末転倒だし、
一部の人しか想定されてない社会で
多くの人が必死にしがみ付いてたり
別の一部の人が取りこぼされたりして、
結局みんなが幸せから遠かってる。
こんなに多くの人が
仕事つらかったり
毎日疲れてるのは
欠陥システムのせいだよ(´・_・`)
(→あとで時間あるときにまた続く [参照]
続→)
かつては
「一部の人にしか
配慮していなかった社会」
だったけど、
(例:授業を聴きながら授業の速さに遅れずにノートを書く能力のある人しかついて来れない授業、とか)
みんなが困らないように
「合理的調整(合理的配慮)」をしよう❣️
ってなってきてるんだよね。
社会は少しずつ進歩してるし
人類は少しずつ優しく
(加害や搾取や排除を自覚して
改善の道を探る様に)
なってきてるんだね。
バックラッシュには
みんなで
「No! 」って言って行こうぜ╭( ・ㅂ・)و ̑̑
(→続
#合理的配慮
#合理的調整
#fedibird