本日の一日一草書は「下」 お手本は王羲之
昨日書いたのは「上」なんですけど、どっちも読めないし書けないしなかなか覚えられないw
コツコツやるしかないんですけどねえ。


QT: fedibird.com/@tina_na/11189266
[参照]

Tinana/岸燈花  
本日の一日一草書は「上」 お手本は米芾 上、下はよく出てくる漢字ですが、何度書いても「?」ってなるヤツです。下は明日書く予定です。 今日は仕事早めに終わらせて夜は出かけます。 #fedibird #書道

@tina_na 略しすぎじゃね?的なw
現代文だと上下以外に上と下は時間の過去と未来とか(学校や会社へ)行くとかいろいろ使われすぎだと思います...。ニュアンスわかるけどね。

@may_may_ 簡体字がここまでのものじゃなくてよかったなと思いますw 書き順から考えたら、まあ、下、かも? みたいな感じw
日本でも登のほうだけど登校とか下校とか言いますもんねー。繋がってて面白いですね。

@tina_na 和訳で「大学に上がる」って言ったらネイティブの先生に違うって言われたんだけど、日本語では通じるんだよ...と思いつつ、「進学する」と言い直しました。なかなか日本語も試されているところはありますw

@may_may_ 日本語では通じますねw あとこないだ指摘されて気づいたんですけど、日本って過去のことを「1週間前」とか言うじゃないですか。あれってほかの国にはない感覚って言われてすごくびっくりしましたw 前は多国語だと自分のFront側なので過去には使わないそうです。

フォロー

@tina_na 中国語だと「一周前」だから漢字文化だけかもー。以前以後もそのままあります。なるほど面白い!

@may_may_ おっしゃる通り漢字文化ですね。前が持つ意味がFrontだけじゃないってのが面白いですよね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。