「中学卒業程度」となっている英検3級の難易度が低すぎる、っていうのは結構深刻な問題。
中学生に対して示す目標として「英検3級合格」というのは低すぎるケースが多い。
仕方なく準2級を目標として示すんだけど、この「準」がクセモノなんだな。
「準2級に合格したら2級は目の前!」みたいな勘違いをやらかしがち。
特に中学生のうちに準2級に合格すると、ものすごく「先に進んだ」感を持ってしまったりする。
ところがどっこい、なんだな。
語学学習の難易度は、レベルが上がるほど難易度が指数関数的に上がってくる。
英語の場合、それを実感してくるのが英検準2→2級あたりのレベル。
タダでさえここで苦戦し始めるのに、「準2級まではとれたのに……」という意識が入るとキツさが倍加する。
最低限、3級の難易度を額面通りの「中学卒業程度」レベルにまで引き上げるべきじゃなかろうか。
で、準2級は廃止でいい。
今のままだと、学習目標としてものすごく使いにくい。