フォロー

Fedibirdに『自分限定』という公開範囲があります。

これは、本当に自分だけに限定して公開する(?)投稿ができるもので、まあメモとか日記、あるいは下書きやテンプレートを置いておける場所みたいなものです。

メンションを書いても相手に通知しませんし、リプライにしても相手にはわかりません。何をしても副作用なしで、自分専用に投稿できる機能です。

SNSに常駐している、いつも開いていて不自由なく使っている人の場合、そこにいつものインタフェースで書き込めるのは凄く楽なので、隠れた需要があります。

なにしろこの機能を使っている様子は、他人にはまったく見えないので……w

で、今回、全文検索機能をかなりパワーアップしたので、もの凄くメモとして便利になりました。

というか、さっき自分で使ってみたら便利すぎてびっくりしました。

ちなみに全文検索する際は

is:personal

と付け加えると、自分限定だけを対象に検索できます。

@noellabo 『自分限定』の投稿は鯖缶も見ることができないのでしょうか?

@eimi 通常の操作ではみえませんが、データベースにはそのまま入っていますから、そういうレベルでの安全性はありません。あくまで管理者を信頼できる範囲での利用でお願いする形になります。

なお、管理者機能のうち通報は、フォロワー限定などの相手を選ぶ投稿でも報告されたものは管理者とモデレーターがみられるようになっていますが、自分限定を通報してもみえるようになる……と思います。そんなことする人いないと思うでしょう(私も思います)が、自分の投稿を通報する人は一定数いまして……。

@noellabo のえるさん、分かりやすいご説明を有り難うございます。余計な心配をすることなく『自分限定』が使えることが分かって安心しました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。