今回の #日本一時帰国 で、4年帰国時にも増して強く感じたのは、東京だけでなく新潟や金沢、名古屋、静岡といった地方でも更に多国籍化・多様化が進んでいたこと。
特に、金沢の近江町市場の居酒屋さんに入って日本酒を注文するコーナーに行ったら「どれにしますか?」と顔を出したのがインド系の青年で、思わず一瞬、地元シンガポールの風景がフラッシュバックした
他にも、凄く大勢の「外国人」の方や、多分見た目はいわゆる「純日本人」ではなくても実際には日本生まれの日本人の人たちが大勢いて、私が知っている30年前の日本との違いに少しだけポジティブな変化を垣間見た気がする。勿論その裏側にはもっと大きな深い闇がまだまだまだ潜んでいるだろうことは承知の上だけども。