学校の給食の時のナプキン…と呼んでたけど正しくはランチョンマットな敷物、何の意味があるんだろうと当時は思ってたけど、今はなんとなくわかる。デスクをそのまま食事のテーブルにする時、なんとなくそれがあるのと無いのだと食事の雰囲気が変わる、結界のような気がする。

フォロー

とはいえ、小学生の毎日の給食に使う布ものを管理するのは(おとなが)大変だろうなあ。昔、輸入物でセサミストリートの絵柄のビニールパウチのランチョンマットを持ってたんだけど、自分で管理できるようになるまでは、ああいうので良い気はする。使い終わったあと拭いて仕舞うくらいは低学年でもできるだろうし。

って、子どもを持ったことがなく情報が自分自身の経験をベースにしてるので、今は普通にもっと便利で楽で良いものを使ってるのかもしれないね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。