フォロー

Xユーザーの1496326さん:
「理屈としてはわかるけど。県立図書館の書架に物理的にみえるから、その資料の存在が認知できる、という点を忘れたくない。いや、リアル図書館の役割がそれになってくる。」 / X
x.com/Guro326/status/183481119

庫ノ林さん:
「@Guro326 おっしゃる通りだと思います。

毎日のようにつぶやいてますが。
まだまだまだ、国会図書館デジタルコレクションの認知度は低く。😥
図書館の開架書架でしか資料探しをしない方も、数多く…😥」 / X
x.com/konobayashi/status/18348

1496326さん:
「@konobayashi デジコレを使えても、そんな書名でそんな資料があるのか!ってなりますから、ますますブラウジング大事という認識です。」 / X
x.com/Guro326/status/183486905
「@konobayashi ていうかさ、人名録とかさ、白書とかさ、遺跡報告書とかさ、なんでもそうだけど、本の最初に索引があったり広告があったり、統計表とか年表とかがある、みたいな本の作りの全体って、リアル本を触った経験ないと想像しにくいよね。デジコレで1ページだけ見ても、よくわからない、ってなる。」 / X
x.com/Guro326/status/183487092

元ツイで「デジコレが図書館の蔵書の除籍に与える影響」とか言ってて、それはあり得んだろうと。除籍を決めるのに「他館が持ってるから」という理屈を持ってくるのと一緒で、それだと「だったら国立国会図書館だけ日本にありゃ良くね?」って言ってるのと一緒。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。