Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「文化と性売買を分離可能なものとして扱い、その有機的な関係を示さない以上、「遊女の悲惨な状況」を叙述しても付けたりにしかならない。
「遊廓が芸能の空間として成立した」という理解は完全な誤り。中世後期以降、芸や教養はあくまでも性売買に客を誘う手段。遊廓は遊女屋の管理のために成立。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18184
「江戸時代の文化を礼賛し、近代以降を視野の外にしたのも問題。遊廓は、吉原のコピーとして近代に爆発的に増加した。そうした連続性や規範性の問題と、吉原自身の近代の文化を切り捨てる意味は何か。(―これは、そうしないと遊廓の文化と性売買の関係があからさまに見えてしまうからでは。)」 / X
x.com/kojimam1956/status/18184
「以上、私なりの拙い紹介ですので、ぜひ元の批評を読んでいただきたいです。
辻氏は最後に、遊廓が展示の対象となり始め、関心も高い中で、その「文化」と機能に踏み込んだ議論が欲しかった。今後に続く展覧会で深められることを期待したい。と述べておられますが、その通りだと思います。」 / X
x.com/kojimam1956/status/18184

フォロー

Xユーザーの小島道裕@平和・人権史観🍉さん:
「なお、「大吉原展」については、私も開催前から何度かツイッター上で批評していますので、下記にまとめておきました。よろしければご参照ください。遊廓の文化と性売買は分離できるのか?という問題は、私も強く感じたところです。 blog.goo.ne.jp/kojima_mt5/e/42」 / X
x.com/kojimam1956/status/18184

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。