【珠洲の総合病院 職員が病院や避難所に寝泊まり 厳しい状況続く】
能登半島地震で被害を受けた石川県珠洲市で唯一の総合病院では、地震から1か月半がたつ今も、職員が病院や避難所に寝泊まりして地域医療を支える厳しい状況が続いています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20240216/k10014361201000.html

フォロー

 震災後の珠州市での1月半後でのでの「この状態」はどう考えてもおかしい。
 なんといっても他方で半年で撤去する大阪万博に2億円の「デザイナー・トイレ」をつぎこむ、というのである。

 前にも書いたが、現在海から日本に大国が侵攻してくる、ということはまず考えられない。

 逆に、日本列島もいつ・どこでも大地震が起こってもおかしくない状態である。
 近々またどこかで「起きる」だろう。

 今こそ、ミサイルなどの軍事費ではなく、自衛隊を専門のレスキュー隊に改組すべきではないのか?

 戦車や装甲車は多少の悪路や斜面軽々と走行する。無駄な砲塔や武器を積まなければ時速80キロは出る筈である。

 事前に予算が投じられ、訓練されていれば、珠洲であろうと、新潟でろうと、また熊本であろうと、直ちに駆け付けられる筈。
 
 工兵部門も被災地のインフラ再建に迅速に動けるだろう。

 繰り返すが、そうすれば無駄な「殺人訓練」を省けるし、憲法と平仄もあう。また災害レスキュー隊なら海外に派遣しても、基本歓迎されるだろう。
QT: misskey.io/notes/9ps02hvaeyzd0
[参照]

NHKニュース(非公式)  
【珠洲の総合病院 職員が病院や避難所に寝泊まり 厳しい状況続く】 能登半島地震で被害を受けた石川県珠洲市で唯一の総合病院では、地震から1か月半がたつ今も、職員が病院や避難所に寝泊まりして地域医療を支える厳しい状況が続いています。 http://www3.nhk.or.jp/news/ht...

こん!三宅芳夫さん✨✨
素敵な週末を✨

新聞はとってないし、自分自身は日本のTVもほとんど観ないので、パートナーからのまた聞きですが、日本の大手メディアは、能登地震の災害援助の状況について、厳しいレポートをしていないようですね。

おととい、マストドンでフォローしている旧知の米国のテクノロジー記者が、The Guardianの記事を引用してました。彼は、寄付先へのリンクがないとその記事に不備があると指摘してましたが、読んでみると内容は政府(地元、中央)の対応への批判と思われる部分も汲み取られています。

彼への返信にも書きましたが、国内メディアよりも海外メディアのほうがきちんと取材しているように見えるのは私だけでしょうか?

theguardian.com/world/2024/feb

こんにちは。英語で・海外から・クレジットカードで、#能登半島地震 被災者支援の寄付ができる窓口は極めて少なく、私の探した範囲で汎用という意味でまずお薦めできるのが「赤い羽共同募金」です。よろしければ拡散お願いします。

Red Feather (Central Community Chest of Japan, CCCJ) alias "Akai Hane"

Donation link
paysys.jp/forms?form_code=0333

Home
akaihane.or.jp.e.gt.hp.transer

Tokyo Weekender article
tokyoweekender.com/japan-life/

Quote:
CCCJ is one of Japan’s largest non-profit organizations. With a network of volunteers across the country, the CCCJ works directly with local communities...

ありがとうございます。
早速、元の知り合いの投稿にリンクを返信させていただきます。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。