フォロー

BT
これ、各業界で起きてしまっているので気づいてる方は国の衰退が止めようもないのがつらい一方で。
驚くほどこの事実に気づいてない人がいるなぁとニュースとSNSを見ていると思う。
政府に批判の矛先が向かないようにしてるのではなくそもそも気づいてない。

この国がとんでもなくここで生活する人々に冷酷なので年を取ってからも働くのは生活費のためというのも勿論あるんだけれど、今年話題になってたエアコンの取り付けの仕事もそう、マイナンバーカードと保険証を紐づけて使うマイナ保険証の読み取り機を設置・利用するのが難しい長年地域を支えてる診療所やクリニックもそう。60代、70代、80代が無理をしてでも現場にいてくれるから維持されている仕事があちらこちらにある。
わかりやすかったのが宮古島で起きた食肉センターの雇用問題。
島で唯一、大型の食肉を解体できる嘱託職員の男性の契約更新の段階で何を思ったのか今年から賞与は無しで!と通達して、相手が契約更新を望まない形で終了した。
彼以外、他にできる人がいないのだから当然、解体する予定の大型の家畜は誰にもどうにもできない。慌てて沖縄本島から若手を研修させるために送ったという形をとっていたが安定して出荷できるのはまだ先になるはずだ。
氷河期世代を雇うのは渋る、でも人手は足りていない、次世代を育成もしていないのに、現場に出てる高齢層が年齢を重ねると技術が落ちたわけでもなくとも同じ仕事で給与を下げてしまう。待遇に怒って去られた後に教えてくれる人などいないのに新人研修を始める。経営者ですらその程度の認識。

これは全員にかかわってくる問題なはずなのだが。例えば、マイナ保険の機械の設置などをいまさら言われても難しい廃業をするかもしれないと答えている高齢の医師が各地にいると報じると、一定数がSNSで簡単に廃業してしまえという。上の世代が廃業を決めて業界が機能しなくなったらもう元には戻らないのに。

インボイスだってそうだ。若手の将来も潰すが、豊洲新市場への築地からの移転の時と同じで、食べるには困らないもののもうあと数年、体が動くうちは頑張ろうと思っていたが店じまいに決めましたと高齢層がなったらあちらこちらでその仕事の担い手がいなくなる。

どうして日本人って想像力が貧弱なんでしょうね、100年先のことでもなく自分の明日のことなのに。

やっぱり優しさが足りてないからなんでしょうか、人に対しても自分へも。

@pandapanda
私にもどうしてこの国がこんな風なのか生まれ育った国なのに今やわからなくなってしまいました…。
昔は(自民党が良かったとは全く思っていませんが)もう少し政治家も先を考えてるように見受けられましたが、今や衣食住もままならない国民がいるのに、五輪をやろう万博をやろうカジノをやろう儲かるから!で押し通そうとしていて、百年先や十年先どころか明日のことさえも見えてないんだなと思います。
政治に優しさやひとのつらさへの寄り添いが感じられないのは生活に困ったことのない甘やかされた世襲政治家があまりにも増えたのもあるんですかねぇ…選ぶ国民も国民ですが。


分からないですよねぇ…。

世襲議員に庶民の感覚がないのは理解できます(許しはしません)。

分からないのは自分の安全が脅かされているのをただ黙って思考停止し生きる市民のほうです。

なんなん、あんたたち。わけがわからん。ほんとに生きてるのか?マジ。

@pandapanda
ですです…。
小泉進次郎とか河野太郎に氷河期世代の痛みや理不尽な仕打ちのつらさなど理解できようもないというのはわかるものの(私も許しはしません)、
選挙前にそれとなく選挙行くよね~?生活に繋がってるよ~?今野政権のままじゃ良くならないですよね~という話題を振ると、大体、皆しんどいし、不安も抱えてるし、特に女性は食料品と光熱費の値上がりに敏感でそこへの不満は出るのですが、そこまできても政府への批判につながる率は半分もいるかどうかなんですよね…。
なんでこうなっちゃんでしょうねぇ…


それな💢💢💢
なぜか人任せ運任せ
白馬に乗った王子様でも待ってるんでしょうか夢の中で
一億総幼稚園児社会😭

@pandapanda
いやもう本当に!!!
個人で接する限りは誰も悪い人じゃないんです。むしろ、私よりみんなよほど誠実だし配慮ができるし、毎日子どもを育て家事もして仕事もして実家のご両親が困れば駆けつけて。だからこそ、余計になぜ…と。
こんなんじゃ先々が不安だ…ってところから政権変えましょう!にはならないのが本当に何故なんだと……😭 😭 😭


無垢な子供ですね、その善良な市民たち。
泥臭い大人の戦いには参加しない。
どこかにいる正義の味方(いるわけない)に丸投げ。
いい加減、大人になってほしいですね💢

学校では教えてくれなかったもんね…社会は私達市民が作るんだって…習ってないことはできないのかな…

大人でも勉強できるインターネットという素晴らしいツールがあることを教えてあげたい(余計なお世話と嫌われる


農業は
今すぐ若い人を送り込めばなんとかなるかもしれません
(そのためには農業の保護や収入補償は必須ですが

@pandapanda
実際、農業に興味のある若手もいるでしょうしね。…ただやはり賃金が…。以前、北陸地方で農業全体の活性化と若返りを目指して転職なさった方ともそのことでSNSで話しましたが…若い人が結婚、子育ての可能性も踏まえて就職先に選ぶにはだいぶ難しい部分があるのだとは思います。仰る通り、収入保障は必須ですよね…

ヨーロッパを見習ってほしいですね。食物自給率維持は最大の防衛ですのに。

私は親戚に農業従事者がいて知り合いにもたくさんいて311後の避難移住者もたくさん知っていて

農業を維持することはこの国ではできそうなのに、その景色は見えているのに

受け継ぎたい人と始めたい人と
繋げる仕組みがないんですよね
個人に丸投げだと難しいと思います。

@pandapanda
そうです!そこです!私もそう思いますし、転職されたって男性も、人を、平和を、守れるのは安定した供給の食べ物でだから若い世代で農家を担いたいって。
ただ、ご実家が農家でもなく、まったく違う業種から参入するのも本当に苦労なさってて。できれば他業種みたいに途中から気軽に転職できた方が人は増えそうだけれど仕組みが難しいと。
そうなんですよ。年齢的にもうできない後継ぎがいないという世代と、農業を本格的にやってみたいけれど親族に農家がいないのでどこからどう始めていいかわからない世代と、繋げる仕組みがないんですよね…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。