フォロー

4:38から4:56頃まで、再起動を伴うメンテナンスとその際の設定不備により、しばらくアクセスできない状態となっていました。

また、その後何度かの随時停止を入れて、5:13頃に完全復旧しました。

予告なしの長時間停止となり、ご不便・ご心配をおかけし申し訳ございませんでした。

本メンテナンスは、通常のセキュリティアップデートのための短時間再起動メンテナンスと、内部ネットワークの経路変更を行う設定変更を同時に実行したもので、この際に設定不備があり、バックエンドのサーバへアクセスできなくなっていたものです。

通信経路で発生した問題であるため、サーバ本体については問題ありません。

でまあ失敗しといてなんですが、

ずっと懸案だった(現在では)動作上まったく意味のない中継サーバを挟んだ経路を修正し、無駄を減らすことができました。

おそらく目に見えて速度が向上するなどの変化はないと思いますが、メンテナンス対象や障害ポイントを減らしたり、コストダウン効果もあるので、やれてよかったです。

これでようやく(現状において)理想のサーバ構成になりました。

11月からだから、半年かかっちゃったねえ。なんとか5月中に間に合ったわ……。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。