フォロー

多分、「将来子どもを持てない」と答える20代に「奨学金の返済でそれどころじゃない」という割合が多かったから短絡的に思いついたんだろうけど🤢 、仮に自分の奨学金返済が免除になったところで、自分の子の教育費を賄えずにその子もまた奨学金を背負うって考えたらやっぱり二の足踏むだろ…ってことは考えないのかね。考えないんだろうね、知ってる。

ちなみにこれ。2月12日のツイート。
『NHKニュース7で「若者に将来子どもを持つか尋ねたら持ちたい人は46%しかいなくて、理由は経済的不安で、奨学金の返済がのしかかってて子どもなんて考えられない、教育の無償化を是非」というのをやってたんだけど、山田昌弘にコメントさせてて仰天した…!若者の自己責任をずっと唱えてきた奴やん💀』
twitter.com/SaikiMako/status/1

笑うしかねえわ(笑えねえ…)

自民党「教育・人材力強化調査会」の役員一覧
twitter.com/nankuru_akabeko/st

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。