全体的にニュースの英語ってわかりやすいし、「いつ何が起こったのか?なぜか?」みたいなポイントが「理解できてるかどうか」も自分で判断しやすい←文学的な文章は解釈間違えてても自分で気づきづらいよね
しかしそんな中でもメディアによって難易度は違い個人的にはNYTやThe Economistの紙面は語彙も言い回しも難しく感じる。
NPRとかは記事の音声ついてたりするし英語がやさしくてアクセシブル
@tigershark 確かに。日米で比べちゃうと全然変わってきちゃいますね💦何が原因なんだろ。ライティングのスタイル?
最近では海外メディアの日本語版がどんどん出てきてるし日本のニュース厳しそうだけど頑張って欲しいです…トピック深掘り記事は割といいのあるんですけどね
@ichikawathrives 英語内の話ですが、日本のニュースと比べるとえらい違いですよね。
最近思うんですけど、政治家の発言とかも精彩に欠けるの多いですよね? なんかよく分からない。 外交の安倍!って、実際何したの? アベノミクス!って実際何がどうなったの? 共産党はダメ!。。。どうして? 少子化は晩婚のせい!って、じゃあどうしてそうなったの?ジミントは何してたの? そういう単純な疑問がぜーんぜん解消しない。 日本で政治に興味持つ人が減る訳だわ、と思う。
英語だと細かい事例のニュースでも冒頭か最後に必ず大局の視点の説明入りますよね。あれがとても良い。