フォロー

田舎のかなり古い神社が近くにあるのだが、基本的にこの辺りに住むと、近代以降の新興宗教の信者でもない限りは自動的に氏子になるシステムが脈々ととられているのですが。(我が家は約10年氏子。)

氏子のすることは、お宮の管理と秋祭り程度。(町内のコミュニケーションの機会程度)

私自身は合理的な人間なので、面倒なこと大嫌いなんだけど(笑)、これに関してはわずかなお金と手間はかかるけど、古い慣習に乗っかといたほうが、田舎では住みやすいと思って乗っかってる…

あと、住んでる土地の鎮守と思えば、維持するお手伝いはしたいな、とも思う。

合理的な考えと、やや信心深い面が、背中合わせだな…私。(笑)

でも、今年に入って氏子を退会したお宅が数軒あるそうな。いずれもここ3年くらいで入ってきたお宅。

確かに越してきてからコロナで3年連続お祭りなかったら、ほぼほぼ宮費払っただけになるから、そうなるか…。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。