旧ツイッター系SNSを複数つこてはる人はどう使い分けてるんやろ 感覚的に?

スレッドを表示

ますとどん最近ぜんっぜん見てなかったけど久々に見たら意外と喋ってる人は喋っていたのね

葉月礼治 さんがブースト

オリンピックもマイナンバー保険証も汚染水放出も、結局どれだけ反対の声があっても、すべて為政者の決めたことは決めたままに遂行される、という無力感を人びとに抱かせるために、わざとこんな進め方をしているかのようにも思えて。。

従順に諦めて、だからお上には逆らわないのが得だ、みたいなニヒリズムに陥ると、わかったふうな冷笑的「勝者」のポジションに立ちたがるようなダサい羽目にもなる。

私は最後は政治的体制如何に依らず幸せになってやろうと、意地汚く黒い旗まで立てているけれど、選挙であれ署名であれ政府交渉であれ、無力で受け身であることを拒否して主権者たらんとする諸々の手段は自分にとっても大事だし、そのために奔走するアクティビストや議員や学者を尊敬する。

たとえばデモに行くと、自分たちは無力でも孤独でもないよ、って、たぶんそれはそれで幻想なんだけど、そういう元気が出るから、いいと思うよ。行ってみて初めて、そんなふうに考えるようになったから。。

「7月発送予定かあ、まあ時間かかるけど私も推しに課金というものをやってみるか」ってポチって今これだよ 遅いわ!!

オッペンハイマーは真面目な映画だみたいな英語ツイートも見るものの、真面目な映画ならなおさら、それをもってしても「キノコ雲をピンク色にして面白ジョーク画像にするのはナシだな」と鑑賞者に思わせることができなかったのだとしたら寂しい話ですよ

スレッドを表示

それにしてもバーベンハイマーのあれはなかなか思ったより多層的で根深い問題を含んでるのね 私としては単に両作品を指す言葉として「今日は映画館でバーベンハイマーしてくる」みたいなのはまあ許容範囲、原爆をジョークにしたミームに公式が好意的に反応したのがナシ、という認識やったのやけど

葉月礼治 さんがブースト

わたしもわたしでbrutalな表現を愛するホラー中心ゲーマー歴25年なので、人様に偉そうなことは説くのは憚られるのだよ😔
(もちろん現実の人間の遺体画像とかは歴史資料であっても極力自分から見ないし、絶対にエンタメとして消費しないよ。)
ただねぇ、アジアンヘイトについて真剣に向き合っていこうとしてる皆さまも、なんだか視点がお綺麗というか、ゴア表現好きな奴らのエグさや、それらのレイシズムやセクシズムとの結び付きについて、ちょっと情報が得難いのかなぁという歯痒さもありまして…。

葉月礼治 さんがブースト

原爆とアジアンヘイトについて、もっといろいろ思うところあるんだけど、どっからどう説明すれば良いやら。「Barbenheimerミームで楽しんでいるracistどもは『はだしのゲン』を見てみろ!」という意見も正しいんだけど、「東/東南アジア系/日本人が、惨たらしく死んでくれる描写フェチ」の人口がそもそも多いので、アニメ版はだしのゲンの原爆投下シーンは元から普通に人気あるし、あれ観せても「…な、なんて恐ろしい…😢あってはならない…!」みたいな感想より「うっおおお〜!すっげぇ〜!グロ〜〜ッ笑笑😆」な方が多いんだよね。モータルコンバットのプレイヤーよりもFATALITY動画集観て満足する層のほうが多いみたいな感じで。だから映画『Mortal Kombat(2021)』では、アジア系も暴力的に死にはするんだけど、アジア系キャラを殺すのはアジア系のみ、かつアジア系キャラの遺体損壊描写は手緩く、グチャグチャになるのは他の人種が担当!っていう落とし前の付け方してきてて、感心したんだけど。
twitter.com/butaco2/status/168

「たまたま」何かと似たフレーズが書いてあるトートバッグを衝動買いしてしまった もうひとつのデザインはAcross the Universeと書いてあった、どこかで聞き覚えがあるなあ…😂

Twitterおやすみしようみたいなムーブメントがあるっぽいのでこっちに何か書いてみようかな 今まで書いたブログで一番有用なことを書いたと思ってるのでよろしければ読んでみてね
hazukilazy.hatenadiary.com/ent

今日は暑いけど、今日ぐらいの暑さがピークなら陽射しが明るくて夏も愛せると思うんよな この辺で止まっておくれよ…

でも、機能がTwitterと遜色なくても築き上げたフォローフォロワー関係まで持っていけるわけではないのが…。それが大事なのに

スレッドを表示

Twitterが加速度的にダメになっていくの、ツイ廃としては非常につらい。とりあえずSNSリンク集を作りました
lit.link/hazukilazy

2023カレンダー12月 早く夏が来ないかな
皆さんに大人気(?)のカレンダー絵コメントシリーズもとうとう本日が最後です!感慨深いですね。12月は寒さに倦んで来年の夏の想像にふけるサンタさんのイラストです。サンタさんがビーズクッションに座ってるのは私の家にそれしかない(自撮りをベースに作画した)からなんですが、結果的にサンタさんのダラダラ具合が普通のソファより強調されたかなと思います!エルフさんはいなくても絵としては成立するのでサンタさん単体でもいいかな…と思わなくもなかったですが、絵としてのコミカルさはやっぱりジト目のエルフが後ろにいた方が増すので頑張って描き足してよかった〜。というわけでそろそろ年の瀬なのでカレンダーなどいかがですか?!1,000円+送料です🎄
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

2023カレンダー11月 張り込み
唯一2022版の続き、名探偵のネコチャンと助手です。以前のイラストを描いた際になんか他のこともしてほしいなと思ったので、張り込みをしてもらいました。手前の人影がアクセントになって少し構図に新鮮さが出たかなと思います。この絵はベンチを描くのが大変でした…せっかく頑張ったので見てほしい気持ちと、あまり見つめられるとアラがバレるかもしれないからそんなに見て欲しくない気持ちが交錯する魅惑のベンチです😂シャーロック・ホームズの時代のような、レトロな雰囲気が出せてるといいのですが。ネコチャンは老獪な名探偵でいてほしいのでおめめくりくり系ではなくふてぶてしい雰囲気になるよう気をつけました。1,000円+送料です🐈
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

2023年カレンダー10月 帰り道
ハロウィンにコスプレされる側の存在がコスプレしてたら面白いのではないかな?というところから着想していきました。吸血鬼?魔女?と迷った末、ルックスのごつさとの落差が面白いかな?とフランケンシュタインの怪物がかぼちゃのコスプレでウキウキしている内容に。お菓子をたくさん貰って嬉しさを噛み締めるフランケンと推しの姿を目撃してときめくフランケン仮装のお子さん、楽しそうに見えてたらいいな!お子さんはお父さんの着なくなった上着を借りて着てるイメージで、どうやったらサイズがガバガバに見えるのか考えるのが難しかったし面白かったです。
1,000円+送料です🎃
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

2023年カレンダー8月 初めてのサーフィン
年若い美男美女の絵ばかりで固めるのはイヤだったので中年以上の女性を描きたいと思い、考えてた季節が夏だったせいか「そしたら大人の女性がしてたらカッコいいこととは何?サーフィンやな!」と決めたところから進めていきました。あと世の中のメディア、おじさんと若い女性のペアはわりあい見かけるけど逆は少ないことないですか?と感じたので、子どもの頃から波乗りしてるベテランサーファーの女性と初めての経験に緊張してる若い男子みたいなイメージで膨らませていきました。潔くビキニでも素敵やと思ったんですが、調べたらサーフィンするときはラッシュガードを着ないとボードに腹這いになってるときに擦れて肌荒れしてしまいやすいらしいです。こういう普段の生活に関わりのないことを知るのも面白かったりしますね、だいたいは面倒ですけど…😂サメくんのよくわからないサーフボードの柄がお気に入りです🦈🦈
1,000円+送料です🏄‍♀️
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

7月 ダーツ
月には関係なく気が向いた順に描いていったので、実はこれが一番最後に描いたイラストです。絵のアイデア自体はいくつか浮かんでいたものの、なんとなく決め手がなくて何の絵にしようかな?と迷っていたときに道を歩いていてダーツバーかなんかの広告を目にしてなぜか咄嗟に「あ、これや」と感じてダーツをモチーフにすることに決めました。そこから、「手以外の何かでダーツを投げてたら面白い絵かも」というところから連想してゾウさんに白羽の矢が立ちました(ダーツだけに!)🐘普段は細身の人を描くことが多くて、お兄さんのがっしりめの体型を描くのも新鮮で面白かったです!
1,000円+送料です🍾
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

2023年カレンダー6月 カウボーイ
カウボーイってなんかモチーフとして面白そうなのでテーマの一つにしたいとずっと思っていて。でもどういう絵にしたら面白いかな?というのが思いつかなくてなかなか形にできなかったのですが、あるとき買い物してたら店舗にあったバルーンアートの形をした置物が目に入り、咄嗟に「これや!」となりました。おじさんを恰幅良くするのも、普段あまり描かない体型なので難しかったし面白かったです🟠ところで私はずっとこの良く見る形のバルーンアートをネズミだとおもっていたので、絵の参考にしようと思って検索したらどうやら世間一般的にはこれは犬らしくて「いぬ??」とビックリました…😂とりあえずバルーンちゃんが可愛く見えてたら嬉しいです!
カレンダーは1,000円+送料です🐴
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

4月 ポーター
ネトフリで見た映画にポーターの女の人が出てきまして、制服がかっこいいな!と思ってイラストにしてみました。あの金色の荷物運ぶ台車みたいなやつに不釣り合いなほど小さな荷物を載せてたら面白いかな、と思ってハリネズミさんの旅行にしました。従業員は女性のイメージで描いたのですが伝わってるかな…まあ見た人の中で色々想像してもらえたら、それがそれぞれ正解とも思います。ズボンが細身で靴がブーツなあたりビートルズを聴いていた影響が漏れ出している👢(ビートルブーツはもっとヒールが高いけど、立ち仕事向きの高さにしました)
1,000円+送料です🦔
BOOTH(ヤマト匿名配送) booth.pm/ja/items/4339393
クリーマ(レターパックライト) creema.jp/item/15020790/detail
ミンネ(レターパックライト) minne.com/items/30452686

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。