なんかアレだよなぁ、、。

人生の選択肢は多い方がいいと思い日本国籍と米永住権を選択したのだけど、永住権取得した90年代には30年後ここまでどちらにも属さないと感じるほど閉塞した社会になるとは思ってなかった。

フォロー

わたしも日本国籍と豪州永住権です。選挙権がないのと5年ごとにマルチエントリーのビザを購入しなければならないことだけで、永住権でも不自由はないオーストラリアです。

ただし今回日本に帰ってみて、どれほど在外日本人が不自由な滞在を強いられているかよくわかりました。
どれだけ長く国外に住んでいても「在留期間が連続して10年以上であることを確認できる書類で、在外公館で取得したもの」がなければ、ジャパンレールパスさえ買えません。たとえ旅行目的であっても。
また、日本の(携帯)番号がなければ何も登録できません。わたしは今回妹の携帯番号を使わせてもらいました。国際郵便だろうが宅急便だろうが番号が要ります。
日本のアプリストアでなければ、銀行などのアプリがでてこないことがあります。日本在住に限定しているからでしょうね。つまりApplePayにも登録できません。例えば、りそな銀行はGooglePayはありますが、ApplePayはありません。
番号によってはSkypeからさえかけられないところがあります。
それに、アマゾンや楽天でも海外カードは受け付けない店がかなりあります。

レジのデジタル化も結構ですが、他の先進国ではありえないことも多く、少々ビックリしました。


一昔前はクレジットカード使うのも毎回店舗からカード会社に電話してauthorization取ったりなど不便は前からありましたけど、今もクレジットカードが意外なところで使えないことに驚きます。3Dsecureでセキュリティが厳しいのですけど、これだけインバウンド多いのだからもうちょっとアップデートしても良いと思います、、。ディズニーだったかUSJだったかカード使えずに帰国してからコンビニ払いにしました。

いま私、母の他界後の相続手続きやってるんですけど、在外公館での謎の作業が本当に不便です、、。
すでに何度も日本の姉・弟と私の間で郵便で色んな書類が海を越えて行ったり来たりしてますね。

携帯番号が無いことによる不便さに耐えられず、私は日本の番号取得しました。通話としては使わないけど、宅急便、タクシーアプリ、各予約に使います。色んな会社があるけど私はここです。本来メルアドでも登録可能にするべきだと思いますけど。

hanacell.com/japan/

日本ではクレジットカードが「国際的な支払い」ではないのが情けないです。セキュリティーは2段階IDなど他にもやり方があると思うのですが、なぜか「外国カードを使えなくする」一択というのが理解できません。

携帯番号は必要ですね。次はわたしも使えるようにしようと思っています。宅急便やタクシーなど、携帯ナシではお手上げのものが多くて困りました。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。