フォロー

BT 読みました。ゲームにおける「クリア」のあり方や、クリア「失敗」の抵抗としての読み直しが面白かったです。スピードランとか縛りプレイとか、ゲームプレイって自己規定できる側面が多いですよね。対して読書は、いろんな論者が多様なあり方を価値化しようとしてるものの、いまだに「通読」信念(と「失敗」のスティグマ化)が根強いように思います。ゲームプレイの多様化にはRTAイベントなどの存在も大きい気がしますが、読書もみんなで変な読み方(解釈的な意味ではなく)を持ち寄るとかすればいいんでしょうか。

· · Tootle for Mastodon · 0 · 0 · 3
ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。