フォロー

イギリスのエコノミストに「現実的だ」「アイデアがある」と褒められた!とポストしてたキョロ充。
有料会員登録していないと「」内まで到達できないし、なぜそう褒められたのか?の理由も読めない。

その理由は「泉健太は岸田政権の軍拡を支持している・(能登半島地震や原子力規制委員会の問題になんてふれずに)原発を推進している」から「現実的」「アイデアがある」のだとなってる。

つまりキョロ充のポストはこうなってる。

イギリスのエコノミストに(泉健太は岸田政権の軍拡を支持している・原発を推進しているから)「現実的だ」「アイデアがある」と褒められた。
上の文章の()「」内は有料会員登録しないと読めない。

でも立民(あえてこう書いてます)コア支持者でクーリエに有料会員登録してるのなんて絶対数で考えればほんの少し。
チェックなんてほとんどされないと考えたのだろう。

つまりきわめて稚拙なトリックを用いて誤謬を狙い、同時に犬笛も吹いたわけだ。

この件も含めて改めて気がついたけど、
民主党政権のバックラッシュが野田佳彦・安倍晋三だったように、枝野幸男の明確なバックラッシュが泉健太なんだね。

韓国のムン・ジェイン政権のバックラッシュがユン・ソンニョル政権のように。

とはいえ、その反動というか振れ幅は極右から中道右派までです。いつまで経っても、日本の場合は。

韓国はともかく、米国との比較ではバイデンの政策よりもずっと右に位置したまま、「野党共闘」だの何だのと小競り合いに明け暮れていることに、日本の有権者らが自覚する日が来るのかどうか、です。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。