Good Omens 2、ちょっと観てみたら止まらなくなりそうだったから、用事あれこれを先に片付けることにした。けど。誘惑が。

今朝から探してた新書が見つかったと思ったら今度は新書用ブックカバーが見つからないけどもう寝ます。

Good Omens 2ってもしかして明日から配信?

Xとか、やだなあ。っていうか、どうせ名前変えるならもうちょっと独創的なのひねり出してよ。

Yahoo乗換案内の旧ウィジェット、最近出ないなあ、調子悪いのかなあ、と思ってたらサービス終了してたのね……。愛用してたから悲しい。次の次の電車まで何分か、とか調べられるの、算数苦手人間にはありがたかったのに。

Googleドキュメントで匿名ニャンキャットを観測。なんかついてる日かもしれない。あと19分で終わっちゃうけど。

Twitterがやばそうだから、様子見にもどってきた。アカウントを作っただけでまったく使ってなかったけど、せめてTwitterと同時投稿とか、やっとけばよかったかも。

Ayumi M. さんがブースト

Mastodonサーバの選び方について
==

Mastodonは分散SNSとして設計されており、うまく分散したときにその強みを発揮します。

これまで皆さんは、もっとも有名で、人気があり、人がたくさんいるサービスを選択するのが良い選択だと考えてきたと思います。

Mastodonではこれは必ずしもあてはまりません。むしろ、そういったサーバの利用は避けて、中規模のサーバ、あるいはより小規模なサーバや、自分だけのサーバを選択する方が良いケースがたくさんあります。

Mastodonのサーバは利用者が多いほど維持に多くの努力とお金がかかるにもかかわらず、お金が儲かる仕組みにはなっていないため、バランスが悪くなっていくためです。

大きくなりすぎて様々な弊害を生んでいるTwitterのような大規模サービスの問題を解決するために、それをより小さく分割し、小さく管理することが、Mastodonの出した答えなのです。

みなさん、mastodon.socialの動作が遅くてもがっかりしないでください。もっと快適に動作する、中規模のサーバに引っ越しすることで解決します!

(英語圏向け投稿の原文) [参照]

全文検索、できるんだ! ということでさっそく設定を変えてきた。便利。

Ayumi M. さんがブースト

Mastodonの全文検索には制限があり、基本的に知らない投稿を探す用途には使えません。

自分の投稿、人の投稿でお気に入り・ブックマーク・ブースト、返信したものなど、過去に自分が書いたりリアクションしたものだけが対象となります。

これに加えてFedibirdでは、投稿した本人が自由に検索していいよと印をつけた投稿を検索対象とすることができます。

広範囲に検索をかける場合は、ユーザー設定のその他にある、デフォルトの検索設定を変更してください。

Twitterからの移行先、インスタじゃなかったらマストドンかなあと思ったけど、英語圏では Tumblrも選択肢にあるみたい? 日本ではあんまり候補にあがってない気がするけど。あと、コミュニティーによってはDiscordか。

理解したこと:
・全文検索はできない(ハッシュタグは可)
・IDは変えられない
・アカウントの削除は(完全には)できない
・ハッシュタグがフォローできる

まちがってたらすみません……。

避難先確保。しばらくは「使い方がわからない!」的なトゥートが多めになるかも。

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。