<BT
健康系のことは線引き難しいよな〜〜〜
と言いつつ食に限らずなんでもそうだよなという気もすごくする

小説でも映画でもなんでも、昔は平気だった題材や展開が今はもう全然無理……みたいなのってあるし、その「無理」って気持ちはやっぱり創作物であっても読んでる自分が受けてしまう衝撃はリアルだからこそ出てくるものだもんね、と言うのを最近よく考えます

最近友人とも話したんですが、たとえ小説やドラマであっても、十年前ならセーフだった展開や設定が、今ではアウトだったり、アウトじゃないにしても大勢の人からドン引きされるようになってたりするんですよね

創作物ってほんと、その時代の価値観を反映するよなあと思うと同時に、自分が作ったものが何かしらの偏見を肯定するようなものになっていたら嫌だな、そうなってなかったらいいな、とも思います

めっちゃ話がずれたけど最近そんなことを考えていたのでした

@atoinfedirori
>自分が作ったものが何かしらの偏見を肯定するようなものになっていたら嫌だな、そうなってなかったらいいな
のところすごく同感です!
私は描いたものが大丈夫かどうか(健康と生命に危険を及ぼしていないか)というのを確認するためにRT先を回っちゃいます😅それに加えて人権に関して差別や偏見を増長することに加担していないかも確認しています
時代とともに変化していく価値観もたくさんあり、描くときの時点でかなり気をつけているのですが知らないことがたくさんあるので自分が信用ならないんですよね
ただこれは私のやり方なので、それぞれ自分の好きなやり方で創作を楽しんで欲しいと思います
でも人権とジェンダーに関してアップデートが進んだ方の創作を読むと学ぶところがあり嬉しくなっちゃいます✨

フォロー

@ebidakedokani23 そうですね、楽しい気持ちになりたくて二次創作を探して読んでくれた人に悲しい思いをさせたくないというのもありますし、自分が書いた作品が偏見を助長すると言うのは、あり得るだけにすごく怖いことだなと思っています

そして、えびさんのようにそういったことを考えて創作に取り組んでいる方にお会いできるとすごく嬉しくなります!

私はBLをいつも描いていますが、これも食と同じように現実を生きているセクシャルマイノリティのことを忘れないようにしないと、と思っています
完璧にできているとは到底言えませんが、忘れないように!という気持ちです

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。