女性の は診断が遅い⁉️
これ大問題やんヽ( `Д´ )ノ

“「先生や親に怒られたくないからといって、女の子は必死になって問題を隠そうとします」とナデュー氏は言う。女性として社会で生きる人々は、周囲の期待に応えるために自分の症状を埋め合わせる方法を探そうとする傾向にあると、専門家は説明する。ADHDの女性が「うまくやろうと思ったら、ほかの人の倍以上努力をしなければならないのです」/

女の子や女性のADHDは感情や学習面の問題として片付けられがちで、医師への相談を勧められることはあまりない。性に対する先入観も影響しているかもしれない。/

子どもの場合、ADHDを持つ男の子と女の子の比率は約3対1であるのに対し、成人になるとそれが約1対1になるという。2017年に学術誌「SAGE journals」に発表されたこれらの数字は、ADHDに男女の差はなく、女性の方が診断が遅いだけという状況を示している。”

→女性のADHDが増えている、男性と異なる気づかれにくい特徴とは | ナショナル ジオグラフィック日本版サイト
natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/new

少し前(2022年でした)にさえぼうこと北村紗衣さんのエッセイでこの話があったと思い、掘り返したら少し焦点は違うかもですが関連はありそうなので

wezz-y.com/archives/95048

発達障害と診断された私~ASDとADHDだとわかるまでに出会った本や映画について(北村紗衣 | Wezzy, 2022-09-10)

またそこで紹介されている本

サラ・ヘンドリックス『自閉スペクトラム症の女の子が出会う世界―幼児期から老年期まで』(堀越英美訳、河出書房新社、2021)
amzn.asia/d/dnBKLG2

とりいそぎ

@adachika192 タイムラグw まさにその本を刊行当初に買ったのです。
そしてたぶん途中まで読んで、忘れました。
kindle探したら入ってました_(┐ ノε¦)_

北村さんも診断済みなんですね。
さえぼう先生はワイにはスーパーヒーローなので、仲間が増えた気がして心強かったり💪

よかった、私もさえぼうさん推しです。👍

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。