フォロー

だいぶタチの悪いノンポリ仕草だよな〜というのはどうしても思ってしまう…アクティブなタイツ民は歓迎してるみたいだけど。
例を見てると「インボイス反対のためにレドマツに入れるぞ(判断の誤り)」はOKっぽくて「岸田やめろ」はダメっぽそうで基準がよくわかんないです…

@ichimonji そうはならんやろがすぎて思わずリアクションいれたけど、いやそうはならんやろ…なんでやねん…

@hana_ 上のアクティブには歓迎されてるってとこ?<なんでやねん
タイッツーのアクティブも運営と同じタイプのノンポリが多いってことじゃないかな…。下の例えはほんとわからん…言い争いにならなければオッケーってことなのかな…

@ichimonji ますますあそこは私のいるところじゃねーな感が強くなりました…そのたとえだと消費税やめろも言えなさそう

@hana_ 「税金高いよ」はオッケーみたいなんですよ???? 運営の匙加減ひとつでポスト消されかねない(実際歌詞ポストは全消しされた)の安心してポストできないですよ…

@hana_ まあどこであろうと運営は匙加減ひとつでポストもアカも消す権利はあるんだけどもそのスタンスにだいぶ疑問がある…ってことですが

@ichimonji まあこればっかりは個人運営なんでしゃーなし 運営の政治的スタンスに納得いかないから使わないってのも選択肢の一つですよね

@hana_ 移住者が多いと自分はポストしなくてもアカは所持し続ける必要が生じそうなのがきびしいとこですね…みんな行かないで…こっち来て…

@ichimonji 現状のXに疲れてる気持ちもわかるからなあ…とはいえ、なんかがっくりしちゃうところはありますね

@hana_ 第一次マストドンブームでjpとPawooがアレしなければ違う未来もあったのかな…とは思いますね…

@ichimonji JpとPawooがアレだった件についてはもうなんとも…なんとも…

@hana_ ある意味タイッツーどころじゃなかったから…(俯く

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。