ツイッター、趣味アカのほうは生きてるんだけど、フォロワーさんが今さっき「自分は右でも左でもない」けど「日本の国家は平和だから好き(ママ)」「国歌も『天皇様あなたの国が栄えますように』という、ただただ国の繁栄を祈る平和で優しい歌」とかツイートしてて、おお…となった…
趣味アカのほうではそもそも政治的な話はあまり流れてこないんだけど、たまに紙魚エビアカでは批判的な引用とか以外では流れてこないようなツイートが流れてきてギョッとする。
それなりに会話を交わしたことのある相手だったら、性差別だとか排外的だとかのツイートにはやんわりツッコミを入れたりはするんだけど…

フォロー

相互さんで1人ちょいちょい政治的な発言をする人がいて、トランス差別や同性愛差別に反対を表明してて、公式のやることでもおかしいと思ったらハッキリ批判する、という感じなんだけど、まあうるさがられてる感じ…公式も頑張ってくださっててみんな楽しんでるのに水をさすなみたいな…あとBLは隠すのが当たり前なのにみたいな…
その人の批判の言葉が強めなのはあるけど、それにしても嫌がる人の嫌がり方がすごくて、ちょっと怖い。基本的に「公式批判」が許せない人が多い感じ。リプや引用じゃなくてみんなほのめかしながら叩いてて、いい人だと思ってた別の相互さんも鍵アカでめちゃくちゃ文句言ってて引いてしまった。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。