フォロー

ヘイト本は「議論をしたい。真実を訴えたい」という動機づけからそもそも出てくるものなのではないので、ヘイトスピーチと同じとみなすべき。発声を伴うヘイトスピーチも、政党な議論とは扱われず犯罪と見做されるべきものなのだから。あれは言葉の形を偽装しているけれど、言葉ではなくただの暴力。

彼らは言葉を人と人が交わり繋がるために用いておらず、人間にとってとても大切な言葉を、単に自分の不快感という排泄物を撒き散らす代わりに倒錯的に用いたり、人を殴る棍棒として暴力的に利用して、言葉の尊厳を限りなく貶めている。

そんな人間は決して言論空間に入れてはいけないと私は思う。それは言論空間への冒涜行為だ。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。