フォロー

メープルシュガー作りツアーに参加してきました。木の樹液をバケツに溜め、火にかけて煮詰めるという昔ながらの製法を見てきました。(今はもちろんもっと近代化されてるんだけれども。)
気候変動のために樹液を取れる時期が変わったり、以前は40ガロンの樹液を煮詰めると1ガロンのメープルシロップができたのに、今ではもっとたくさん(今年は62ガロンだって)必要になったり、というお話も興味深かったです。
あ、そうそう。樹液そのままのをなめさせてもらったら全然感じないんだけど、動物にとっては甘いので、蓋をしておかないと舐めに来るんだって。人間は砂糖摂りすぎだからちょっとした甘味を感じられないってことですね。。。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。