@GabbingDog
葉っぱがエノキに似てるけど実が違うなあ、と思ったのですが、ひょっとしてエゾエノキという木では? 私は実物を見たことがないです。
@GabbingDog
いや、違うなあ。すみません。鋸歯じゃないもんね。。。。
@mikanshibano @GabbingDog
クスノキに見えますが、どうでしょうか?
@kawasigh12 @mikanshibano
なるほど。情報、ありがとうございます。クスノキで間違いなさそうです。
僕もネットで検索してクスノキかと思ったのですが、学生の頃にクスノキの葉っぱを傷つけると樟脳の香りがすることを教わって試したことがあり、今回も確認してみたのですが、匂いが違ったので、別物だと思い込んでしまってました。
落ちていた葉っぱを使って確認したので、もしかすると、そのせいで樟脳の香りが弱かったのかもしれないです。
@GabbingDog @kawasigh12
同定まだまだ未熟で、諸賢に助けられております!解決して何よりでした。
@mikanshibano @GabbingDog
地元では自生もあるけど街路や公園によく植えられていて、観察会で葉脈のつけねのところにダニ室があるとか、果実はアボカドに似てるとか、ってよく聞くんです。なので分かったのは「たまたま」です!
@mikanshibano
情報、ありがとうございます。
場所を記載していなかったですが、出張で来た愛知で撮りました。
北海道と思わせてしまっていたらすみません。
北海道では、まだ見てませんが、本州だと、色んな所で、似た黒い実をカラスがペリットにして吐き出したものが見つかるので、何の実なのか気になってました。
@GabbingDog ググるとクスノキが近いように思います。
https://estela.hatenadiary.jp/entry/2023/11/26/050732
@piccoli0105 情報、ありがとうございます。
鳥が好んで食べるというようなことがwikipediaにも書かれていたので、間違いなさそうです!
不思議なのは、丸呑みして、特に消化することもなく、そのままの形でペリットにして吐き出しているっぽいのも、たくさん見つかるんだよね。
何のために飲み込んでいるんだろう?