ブーストしてから言及する際、言及であることを示すための表記はどうしていますか?

フォロー

このアンケートの意図なのですが、 タグTLにおいてブースト言及投稿をフィルターしたくて、今も指定はしているのですがどうも書き方が色々あって指定が漏れるので、いっそどんな表記パターンが使われているのか訊いてみよう、と。
なので特に選択項目に無い表記が知りたい…。

なんでフィルターしたいかというと、言及先のブーストにも タグが付いてるなら良いのですが、付いてないと TLに流れないので、見えないんですね。で、私は言及先が気になってしまう質で言及している投稿主のユーザーTL見に行くのですが、何らかの理由でそのブーストが見当たらない時があって。そうするとモヤモヤだけが残ってしまい、それを避けたい、という事情です。

個人的にはブーストに言及する際にはその投稿を参照(鎖のアイコンを押すか、投稿URLを貼る)していただけるととてもとてもありがたいので、良かったら、ぜひ…!
[参照]

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。