フォロー

有栖川有栖『闇の喇叭』読了​ :blobcatread:​ 

【短い感想文】
いつもと違い、現代舞台の推理小説ではなかったのが意外だった。

そしてワールドトリガーの読者なので、空閑という名字はくがって読んじゃうなぁ。

舞台設定や、主人公が女子高生だったりと、いつもの有栖川先生とはひと味違うミステリ小説でした。
トリックは派手だけれど、ストーリーはちょっと地味めかも知れませんね。しかし、これまた気になるところで終わってしまった。
ホロリとした青春小説として読んでも良いですね。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。