Twitterから「逃げた」のはエリート層じゃなくね。そもそも「エリート層」の大半はなんだかんだで残り続けているよね。「逃げた」のは差別が減らないばかりか激化しているTwitterでこれ以上削られないためであったり、或いはそういった現状へのボイコットを表明したマイノリティが大半なんだけどね。「特権」だとかふざけないで欲しい。

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。