新しいものを表示
zavináč さんがブースト

あらあら、サントリー社長・新浪剛史まで、笹川良一(統一教会や岸信介と勝共連合を作り名誉会長だった)の日本船舶振興会(競艇の独占利権)が100億円の資金を出して作った米日財団の理事さんですか。ちなみに竹中平蔵は同じ笹川良一の息子・笹川良平の日本財団理事、国民民主党の玉木雄一郎はその部下だった。さらに、維新・松井一郎の父親は笹川良一の元運転手。松井一郎の家業は競艇場の電気工事会社。松井一郎は高校中退後に笹川良一のやってた高校卒。なんかね、新自由主義なペテン師どもはみんな笹川良一系の財団で繋がってんだよね。つまり、自民党政府や統一教会と繋がってる、ということ。

twitter.com/ika_you_banana/sta

外、ゴロゴロいいたした。さっさと買い物終わらせてよかった。

15時までは降らないっていってるけど、傘は持っていこう。

少なくとも第3試合までには戻ってこれるか。。

おう、この言葉の意味を調べよう、ってChromeの別Tabを開いて、思う。

「なんやったっけ?」

X Premium 。。。

たしかにびんぼくさいかも。昔、松屋の「プレミアム牛めし」を目にしたのと同じくらい?

雨がこないうちに買い物をと、玄関まで行ったら、すごい雨の音!

今、音は小さくなったかな?

昨日プロフィールに、やわらかいくだらねぇ情報をいっぱい書いてしまったんだが、そのあといっぱいフォローしたのが堅い真面目なアカウントばかりなので、その落差に耳きーんなってる。

GooglePlay のリーダーは、逆にノーマルに戻さないと、見れなくなっちゃう。

おお、Chromeの表示をすべてダークモードにするDarkReaderなんてのがあるんだな、

もうじじいなんで、ホワイトモードは目がチラチラして見難かったんだ。これで見やすくなった。

アニメ「実は俺、最強でした?」

原作(なろう版)にあった、王妃の首が飛ぶ表現はカットされたんだな。ただ、首輪をつけられただけでは手ぬるいと思うんだが。

12時をまわって、今日が8月6日ということで、そういえば昔「碑」って曲を聴いたことがあるな、って探したら、去年のドキュメンタリーを見つけた。もう、号泣号泣😭😭😭

youtube.com/watch?v=q3qy59iNzK

うわっ!びっくりした。
冷蔵庫に貼り付けたあった100円ショップで買ったキッチンタイマーが落ちてきた。磁力が切れた?

「オジー・オズボーン」の記事を読んでいるのに、勝手に「オジンオズボーン」に空目していまう目を脳を、力一杯殴りたい!っつうか、こんな名前をつけた篠宮を殴りたい!

勝手な意見。

さしこ系(イコラブとか)は、AKBの劣化コピー。ラフラフは、さしこ系の劣化コピー。

よおおおおし!よおおし!
やっと、やっと勝利!!!
湘南1-0広島!

おお!はしもん結婚ってか!おめでとう!

吉村萬壱?改名したの?って見たら、あっちは花村萬月だったね。wiki には、別人です と明記されてた。

ショスタコーヴィチの交響曲だと、11番が好き。最後救われない感じで終わるのが好き。4楽章最後の静かな部分が終わり、不吉なバスクラリネット?の動機が始まってからもう涙が止まらなくなる。

最初の刷り込みがビシュコフ指揮ベルリンフィルの演奏だったので、最後の最後、鐘の音の余韻を残すのが、救われなくて良いと思ってたんだが、さっきYoutubeに載ってるインバル指揮SWR Symphonieorchesterの演奏を聴くと、最後すぐに終わってた。あれはビシュコフの演出なのか。

寝るとき、いつも右側を下にして寝ているので、最近右の骨盤あたりがちょっと痛い。

ここんとこ、久保史緒里のANNばっか聞いてる。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。