レトロチカ6章① 

最終章っぽいの始まった!

一永がちゃんと兄貴っぽい :thinking_parrot:

お医者さんの永司の研究を知っているような発言も何かある……?
単に永司がそれなりに名が知れてるのか。

総まとめ!?
今までの事件を振り返って赤椿の正体を突き止める……ってコト!? :ablobcatbongo:

うおお、6章ではまだ何も起こってないのに推理が始まった!

1章の最後に常盤子さんもいたんだ〜(なぜか常盤子さんの好感度が異常に高い)

赤椿って一人でいいのかな。
複数人いるなら、永山自身も赤椿である可能性はあるよな……

んん〜???
常盤子さんの「あなたが刺したの?」って変な気がする。
うつ伏せになってるから刺し傷は見えないし、普通は目立つ頭部の傷の方に言及しそうだけど……
つまり〜? :blobthinksmart:

火が苦手……?
マッチ箱を踏み潰したのとも繋がる?

おわ〜〜佐永太たちの行動も整理するんだ!
やっぱ常盤子さんが気になる…… :thinking_rotate:

めちゃくちゃワクワクしてきた!!! :fastparrot:

レトロチカ6章② 

「赤椿は火が苦手説」と常盤子さんの嫌煙家も繋がる……気がする…… :thinking_rotate:
常盤子さん路線で考えていくか。常盤子さんのことは好きだけど :blobcathearthug:

如水さん……如水さんなぁ〜〜
確かに怪しいところ多いし自分も疑ってたけど…… :revbunhdthinking:
でも如水さん、現代では亡くなってるみたいだし、現代で置かれた赤椿の説明が付かないじゃん……?

いや、その辺りも弥宵さんとか探偵の複雑な関係で実は説明が付くのかもしれん……

:nanmowakaran:

レトロチカ6章③ 

はぁ〜! よかった!
明里さんには犯行無理だよねぇ!
常盤子さん赤椿説に至ってから、これで明里さんが実は100年前の常盤子さんだったとか言われたらショックすぎるところだったよ。

BGMが! BGMが良い〜!!!

そして……う〜〜ん、現代で怪しい人、全く分からんが……
強いて言うなら草刈さんが赤椿だったらショック大きいなっていう。
庭のどこかで椿こっそり育てられそうってのもあるし :thinking_rotate:

でも :nanmowakaran:

レトロチカ6章④ 

う〜〜ん現在の赤椿は蓉子さんか草刈さんかなぁ。
「赤椿は……あの人(分かってない)」

「論理の路はつながりました」!!!
本編のどっかで言ってほしかったんだよ〜!!! :tasukarimashita:

常盤子さん!!! やはり!?
そうか灯篭流しの件も繋がるのか。確かに体調悪くなったわりにはその後すぐ朝まで飲んでるんだよな……

選択肢の後にBGMがピタって止まると「なんか間違ったこと言っちゃいました!?」ってなる :resonyance:

マッチ箱も!! :desuyone:
「あなたが刺したの?」やっぱ重要セリフよなぁ!
当てられて気持ちいい〜 :blobthinksmart:

常盤子さんが赤椿で不老だとすると、現在の容疑者候補の中だと性別的に蓉子さん一択になるが……
ボヤ騒動の時に蓉子さんってどうしてたんだっけ〜〜

……と改めて手がかりを見返していたら、蓉子さん毎日線香上げてるんだよな。
線香の火は平気なの……?

草刈さんもボヤの時に果敢に火消ししてるし、一永はそもそもタバコ吸ってるし、光永も燭台を持ったりしてるんだよな。

んん〜〜〜???
はるかさん助けて!!! :nanmowakaran:

レトロチカ6章⑤ 

とりあえず蓉子さんが赤椿でいい!?
桐生さんも選べるのか……でも桐生さんは流石にないでしょ!?

ちなみに今更だけど、探偵を殺したのは赤椿だとして、刀を刺したのは弥宵さんなんだろうか?

蓉子さん違った!!! :blobcatnotlikethis:
笑顔の全員に詰め寄られて怖い。

やっぱ火を恐れているってところから考えていいんですよね!?
でもさっきも書いたけど他の人も皆火は扱ってると思うんですが…… :thinking_rotate:
(明里さん分かってるなら代わりに推理してくれ!)

う〜〜ん、もう怪しい順番に総当たりするしか……
とりあえず次点で怪しいのは光永かな〜。普通に燭台持ってたのは引っかかるけど……

やっぱ違うか!!!
「ちょっと落ち着いて」って言いにきてくれる明里さん好き :blobmelt:

一回桐生さん選んでみるか……
赤椿が置けたかどうかは置いといて、火を扱ってないのは桐生さんだけだと思うしな……

うわ!!! 進んだっぽい!?
やっぱ消去法でいくとそうなりますよね!?

た、確かに……
いろいろ不用意な発言目立つね!? :ablobcatblinkhyper:

フォロー

レトロチカ6章⑥ 

毒を仕込んだ犯人……
やっぱこれが西毬なんじゃない!?
桐生さんと西毬が協力関係……?

だよな〜〜やっぱ西毬は怪しいのよ :blobthinksmart:

桐生さんが赤椿かどうか確かめられるあるもの……
わ、分からん。ライターで脅かしてみる?

うお〜それでいいのか。
ここまで火を恐れる理由は個人的なものなのか、不老と関係するのかどっちなんだろ〜。

常盤子さん=彩綾……!?
あ、違った。や、役者さん一緒だしよ……あるかなって…… :blobcatnervous2:

こ、これか……?
詳細覚えてないけど了永さんに話しかけてきた客……!
こうして見ると常盤子さんが頭に着けてるのと同じ……?(今更だけどこれ椿の形してる?)

あ、違った。
わ、わかんねぇ〜! 総当たり…… :blobcat_frustration:

うわほんとだ!!!!!!!
あったわこの描写……
如水さんともう一人、気になってた席〜!!! :ablobcall:
そして桐生さんと役者さん同じだ……

次に気になるのは弥宵さんとの関係だなぁ……
弥宵さんはどこまで知ってるんだろう……
あと弥宵=伊夜でいいんだっけ :parrot_thinking:

レトロチカ6章⑦ 

あっ……弥宵さん脅されてだったのか……
伊夜さんでもなく……
普通に良い人だった。

了永さん……
「干し柿のミイラ」って、これ美幸さんの時に同じこと言われたんだろうか、と思ったり :blobcatcry2:

3兄弟が仲良くやれそうでほっこり :blobcattea2:
はるかさんが佳乃の話を小説にするって繋ぎもいいなぁ〜……

エンドロール!!!
めっっちゃ良かったぁ……

えっ!!!!!
西毬の役者さんすげぇどっかで見たことあると思ったら、梶くんだったんだ!?!??
良い声してるとは思ったんだ……

謎の歯ごたえもあって、ほんとにちゃんと全部映ってたから気持ちよかった〜〜。
良いゲームだった……

レトロチカ6章⑧ 

(便宜上、ここに繋げます)

なんかメールが来ている。
終章!?!??
まだ続きがあったのか……!

伊夜さん!!!
あの時の如水さんの判断にはそういう訳が。なるほどな〜。
そういえばまだ如水さん本人にはいろいろ謎があるな…… :thinking_parrot:

伊夜さんに話しかけてきたお婆さん、佳乃なのかなぁ……

うわー!!!
この伊夜さんもサイン会来てる!!! ほんまや!!!

如水さんにそっくりな人……?
え、永司さん……?

いや違うわ!!!
如水さんって女性……?
確かに旅館での女将さんのセリフ気になったんだよ……!

うわ〜〜本当だ……
1章のそれも一瞬引っかかったやつ……
き、気持ちいい……

ま、まだ続く!!!
うおお〜どうなるんだ!!!

レトロチカ6章⑨ 

ひぇ……!
まだ全然事件終わってないじゃん!!!

いろいろ喋ってくれる!
赤椿が火を恐れる理由もここに……!

如水=佳乃のお母さん
弥宵=佳乃!?!??

うわ〜〜怒涛の伏線回収……!
凄い、マジで最序盤から全部描写されてる……

うお〜赤椿……可哀想と思わないでもないが普通に最悪や……! :blobcat_MUDAMUDAMUDA:
あと自分の中で常盤子さんへの好感度が異様に高かったのは「キャスト:松本若菜」にあることを自覚し始めた :blobcattea2:

如水と佳乃……!
こういう親子関係マジで弱いんだよ〜〜 :ablobcatcry:

エンドロールのこれ旅館での如水さんと元永さんの会話か!!!!!!! :ablobcall:

はぁ〜……凄いゲームだった……
めちゃくちゃ良かった………… :saikou:

ログインして会話に参加
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。