新しいものを表示

1年前は「X」の跡なんてなかったことを思うと これを隔世の感というのかな

スレッドを表示

14年か〜遠くまできたね……
もう遠くの場所になりすぎて悲しみとかはあまりないけど

「X」が右上の「×」と同じ空間に複数存在していて、なんだか本来あった記述を塗りつぶした跡のような趣があるなと思った

今日外の見た目はひんやりして見えるけど湿度高くてじめじめしてふつうに暑いな

たまにはちゃんといちゃついてる推しカプがかきたいな……という気持ち

4月体調不安定マンだったから5月からいろいろついていけるか不安だ……

GWにいろいろやろ〜と思ってたけどGWだからって普段通りのスケジュールだし月またいだら仕事の日数増えるし特に普段と使える時間変わらんのでは……

急に漫画のネタを思いつく朝 やりたいことが……多い……

たぶんこういう短文投稿する場所では常体で書くことが多くて、それに慣れちゃったんだろうなー

昔のブログ記事読んでたら敬体(です・ます)で書いてて、今読むとおお……ってなる 近年は常体で書くほうがしっくりくる

今月中に後語りの記事を書きたい

FF14の趣味のイラスト思いついたからなんとか描き上げたい 今日はラフで力尽きた

明日はおでかけ 遠くにいくときはいつも楽しみより緊張が勝っちゃうんだよな

イラスト意欲がたかい しかしいざ描き始めるとめんどいという気持ちに駆られる かなしい

はじめてTRPGのキャラ作成をした ドキドキする

この意図せぬにじみがゆっくり乾くことによるものなら、細目だと早く乾いて解決したりするんだろうか……

スレッドを表示

セザンヌはちっさい紙にちまちま描くのはたぶん向いてない気がする めちゃくちゃ塗りやすいけど ということでエコノミーパックB5サイズを買った

スレッドを表示

自分の水彩メモ(感覚しかない)
ストーンヘンジアクア荒目→絵の具ちょっと塗り広げにくいけどぼかすときにうっかりバックランが起きにくい 色がちょっとしっとり暗めになる

セザンヌ中目→めっちゃ絵の具塗り広げやすいけど意図せぬところににじむしバックランが起きやすい 色がふわっと明るめになる

古いものを表示

ゆる によるおすすめ:

Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。