固定された投稿

自己紹介 

日々のひとりごと、作品感想、創作ぼやきなどを主に流し続けるアカウントです。

○好きな作品
TOV、Rewrite(二次創作してる)
FF14(今メインやってる)
テイルズ(特にV、L、Rに思い入れ強い)、終のステラ、FFⅨ、FE暁、FE風花雪月、イースⅧ、空の軌跡、白き魔女
その他RPG、シミュレーション、ノベルゲームなど

○CP、関係性について
深刻な関係性オタクなので、人を選ぶ語りなどを流す可能性があります。
男女カプ中心になんでも食べる。別カプ前提や三者関係も好き。共に添い遂げるだけがCPじゃない派。
TOVのレイリタの話多め。

○二次創作
TOV中心に何か作ってることが多いです。作品の進捗などをたまに流します。
完成物は作品投稿アカウント( )に載せています。こちらでも適宜BTします。
絵、小説、漫画、たまに短歌も作る。

固定された投稿

2024年春発行予定のアレレイリタ本進捗を記録しています
QT: fedibird.com/@yuru_stern/11124
[参照]

ゆる  
1463文字 ふつうのレイリタの会話 #進捗
固定された投稿

終のステラはPC版、Steam版、スマホ版でプレイできます 10時間くらいで読めるノベルゲームです SF、終末世界、廃墟、アンドロイド、擬似家族などが好きなすべての人におすすめです よろしくお願いします(ダイマ)

ゆる さんがブースト

FF14 漆黒5.5を進めた 

パガ……なんとか平原後ちょっとくらいまでやった(うろ覚えすぎる)

アレンヴァルドが久しぶりに出てきたと思ったら急速にフラグを立てて急速に重傷を負って帰ってきた……いきなり出てきてめちゃくちゃ喋るから「やめろ……やめろ……」ってお腹痛かった。
やっぱりそばに進み続ける人がいると、良い意味でも悪い意味でも影響を与えるよなって思う。自分も何かできるかもという希望と、自分も何か成さなくてはという焦燥と。

フォルドラさん、アレンヴァルドの負傷は自分の落ち度だって思っただろうに、危機を脱出してなんとか生死の狭間にあるアレンヴァルドを送り届けたの、本当にすごい。だからこそ、まだ手遅れじゃないかもしれないのにアルフィノ君が塞いでるの見てるの耐えられなかったんだろうな。大義のために犠牲を割り切る心と一緒に生きてきたフォルドラさんは、その防衛線がないとここまで無事でいられなかっただろうから。

エスティニアンさんが厳しいと甘いの役割分担があっていいって言ってくれるのは、アルフィノ君やヒカセン(アイメリクもかな)が最後まで諦めなかったからエスティニアンさんはニーズヘッグの影から救われて、戦争も終わったっていう経験からなのかな。アルフィノ君もそれでさらに救いたいって思いを強くしたのだと思うし。

FF14 漆黒5.5 つづき 

司祭さーまが「メルヴィブ殿」って言ってたのもじわーっとなっちゃったーよ。他の部族たちも、詳しく描写はされてないけどそれぞれ必死の交渉と葛藤があったんだろうなって……

サハギン族がフシャーッ!ってなったとこよかったな。部族クエストそんなにできてないけど、絶妙に理解のむずかしい、それぞれの部族内の固有の文化みたいなものが出てくるの大好きだから、そういうのいろんな人にどんどん知ってもらえればいいなって思った。

スレッドを表示

FF14 漆黒5.5 

なんかパッチ5.5の後半に入った気配がするぞ!

アルフィノ君が描いてた夢が、ここでようやく……アルフィノ君と一緒に涙じわってなっちゃったよ。アルフィノ君が抱いてた、エオルゼアを守りたいという始めの想いから、どうすれば絆をつむぐことができるのか、手を取り合えることができるのか、ずっと悩み挑みつづけて、ようやく本当のグランドカンパニー・エオルゼアが実現したんだね。

蒼天でアルフィノ君と石の家に戻ってくるところ、本当に大好きだから、アリアヌさんたちと話すところで思い出してじわーっとなった。アリアヌさんは祝賀会前に行方知れずになってずっと気がかりだったこともあり、とりわけ暁メンバーの中でも思い入れがあるので。
アリアヌさんたちと再会したとき、アルフィノ君は自分がやらなきゃって背負いこんでたものを下ろせたんだと思う。そこからずっとがんばってきたの見てきたから、すごく胸が熱い。新生のときからアルフィノ君はすごいなあって思って見てたから、いろんな感動が湧いてくる。

アレンヴァルド……アルフィノ君の見る新しい世界の景色にきみもどうかいてやってくれよ……

漆黒クリアしたらしきフレンドが若葉とれてたんだけど、やっぱり漆黒ラストクエストで取れるんかな……?

リタっちの顔ができあがってくるとだいぶテンション上がる

スレッドを表示

久しぶりに髪バサッと切った ずっと美容院でウトウトしてた
美容院、雑誌読めるタブレットが置いてあるのでファミ通読んでた 今日初めてファミ通も読めるの知った

透明水彩始めてからその気持ちがさらに加速してるんだよな 色塗るのたのし〜〜完〜……みたいなところがあるので……そこでじゅうぶん満足できちゃう

スレッドを表示

TwitterからFediverse系に軸足移してから、誰かに見てもらうということの意味が自分のなかでわりと変化したのはよかったかなって思う
発信したもの誰かに見てもらえるのってぜんぜん当たり前のことじゃないから、いつかどこか誰かに届けばいいな〜くらいの気持ちでちょうどいい

ツイッタァで、投稿が見られやすい時間は○時台とか、アルゴリズムを掌握しTLに載るためにリプやいいねしようとか、そういうのすごい疲れた気持ちで見てたな……

ゆる さんがブースト

自分の言いたいこと考えたことを気ままに呟くのがSNSという時代で育ってきたので、マーケティングとか情報戦略を交えて自己のクオリティや知名度を高めていくのをSNSと捉える近年の文化は少ししんどくなってしまう性があり...

一日ダラダラできるお休みがないと干からびちゃう

週末は研修会もあるし、週明けは家に人がくるし、なかなか忙しいな……

なんかめちゃ刺々しいというか塩対応してくる女の子になんとか近づこうとしてる男の子の夢見たな 謎オリジナルの夢見るの久しぶり

これも自分が原作から得た答えのひとつなので……と思いながら解釈をすりつぶして煮詰めて自分のために煎じてる

正直TOV知っててもアレレイリタ(自解釈)はわけわからんのでは? それはそう

職場のお友達に今描いてる絵を見てもらおうとして、(いやこの絵何も知らん人が見たらわけわからんな……)と思い、「なんかめちゃくちゃ謎の絵なんだけど……」と謎の前置きをして見てもらった

伏せ機能&500字もあったら意味わからん妄想ものびのび書き放題でうれしいね

TOV レイリタ R-18 

リタっちのよからぬ夢を見てハッ……って起きるシチュエーションがおっさんに似合いすぎるのでやってほしい。

その場合どんな夢見るんだろう……おっさんが持ってるベタベタなセクシーbookのシチュにリタっちを当てはめちゃうのかな……そんで起きてからセルフツッコミするんかな……
「あたしのカラダの検診も、して?」
(いやいやいやそんなこと言わないでしょ絶対……!!)

それか、絶妙にありそうな、現実とごちゃ混ぜになりそうな夢見るのもありそう……
「あたしのこと、本当はどう思ってるの? もうごまかさないで。ちゃんと教えて……」
(リタっち、ああ、ごめん、本当は、ずっと…………あれ……夢……?)

朝からお布団を洗うおっさんの哀愁漂う姿を、なぜか朝からやってきたリタっちに目撃されてほしい
「あんた……(引)」
「いや!違う!これは……」
「研究所で開発した高吸収パッド使う?(高齢者用)」
「ちがーーーーう!!!!」
おっさん泣いちゃう

おわり

スーッと眠れたのになんかたくさん中途覚醒してしまったので疲れてる。くやしい。

古いものを表示
Fedibird

様々な目的に使える、日本の汎用マストドンサーバーです。安定した利用環境と、多数の独自機能を提供しています。